« ◆ヒメアカタテハ 小春日和には飛び出してくる | トップページ | ◆キッコウハグマ 今シーズン山野草の最後を飾るか »

◆ママコナ 未だ花を咲かせていました

8371img_0001

8376img_0001

山野で花を見かける機会が めっきり減ってきた今日この頃です、そんな中 花期を過ぎた ママコナが・・・、ついカマラを向けたくなってしまいます。唇の奥が黄色になっていないので 頭にミヤマとかシコクとかを冠しないただのママコナでしょう

11/16 七種山、米粒に似ているという 種を確認しておけばよかったのですがね

| |

« ◆ヒメアカタテハ 小春日和には飛び出してくる | トップページ | ◆キッコウハグマ 今シーズン山野草の最後を飾るか »

コメント

指月山さん 今晩は
猛暑の夏が長引いての咲きそびれでしょうかね。
今年はこんな遅ればせに咲く花が時々見られます。
先日は夏に咲くはずのヒナノウスツボが溝の中に咲いているのを見ました。
残念ながら風が強くて撮れませんでしたが・・・

投稿: やまぼうし | 2010年11月17日 (水) 22時20分

やまぼうしさん、おはようです
今シーズンの山野草は、咲きそびれ、返り咲き を除いては、もうお終いですかね
ヒナノウスツボは面白い形をした花ですが、ひょろ長い背丈をしているので風が吹いているとは大変ですね

投稿: 指月山 | 2010年11月18日 (木) 08時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆ママコナ 未だ花を咲かせていました:

« ◆ヒメアカタテハ 小春日和には飛び出してくる | トップページ | ◆キッコウハグマ 今シーズン山野草の最後を飾るか »