« ◆那岐山にてスノーシューを楽しむ 速報・1/21 | トップページ | ◆番外編・新たな門出を 皆に祝福されて 1/23 »

◆今日の八丈岩山・1/22

8512img_0001

8529img_0001

山談義に花を咲かせる常連さんたち

8499img_0001

8501img_0001

8503img_0001

8505img_0001

8507img_0001

8509img_0001

8510img_0001

岩場コースを登る各メンバー

8517img_0001

8537img_0001

8550img_0001

8557img_0001

8559img_0001

8563img_0001

8565img_0001

お疲れさんでした

| |

« ◆那岐山にてスノーシューを楽しむ 速報・1/21 | トップページ | ◆番外編・新たな門出を 皆に祝福されて 1/23 »

コメント

寒い中お疲れ様!

投稿: アリス | 2011年1月22日 (土) 12時05分

アリスさん
本当に

投稿: 指月山 | 2011年1月22日 (土) 13時17分

こんにちは
おはハイのあと隊長・ボッカNチャン・加古川の新人君4人で広峰山の最高峰アドケ岳を覗きに行きました

投稿: シュガー | 2011年1月23日 (日) 16時52分

シュガーさん、こんにちは
隊長の庭とも言える広峯山系、通称アドケ岳は二等三角点・点名狼谷371.8mですね
30日の雪山訓練になりましたか?

投稿: 指月山 | 2011年1月24日 (月) 10時49分

日曜日のプレ雪中訓練報告いたします
峰山高原は一面銀世界
Y隊長、モーニングさん、シュガーの3人。二名はテレマークスキーでシュガーはスノーポンででした。
おまけに下りのスキーで転倒し鞭打ち症気味です。
課題満載の一日でした。

投稿: シュガー | 2011年1月25日 (火) 07時03分

ヘェー、それは良いことをされましたね、シュガーさん
隊長&モーニングさんに引っ張られて大分鍛えられたことでしょう、次回のイベントでの勇姿が楽しみです
雪は少しは固まっていましたかね、軽い雪だと体重で沈んでしまいますから大変でしょうね

投稿: 指月山 | 2011年1月25日 (火) 08時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆今日の八丈岩山・1/22:

« ◆那岐山にてスノーシューを楽しむ 速報・1/21 | トップページ | ◆番外編・新たな門出を 皆に祝福されて 1/23 »