今回雪の降った少し前3/13の記録ですが、この日は四温に当る暖かい気候で 陽気に誘われた蝶々が舞っていました
麓で見かけたテングチョウにルリタテハ。テングチョウは少し敏感ですが、舞い上がってもまた元の日溜りに戻ってきます。ルリタテハはかなり敏感で素早く遠くへ飛び去ってしまうことが多いです
大天井岳はヒオドシチョウの天下です。人には鈍感で帽子とかザックでも日向ぼっこ、でも縄張り争いには敏感で邪魔者を目にしては頻繁にスクランブル発進しています
大天井岳では人々も賑わっていました
こちらは地蔵岳を上るハイカー達です
地蔵岳麓のタムシバ?
ユキワリイチゲが少しずつ開いてきます
コメント