◆よく頑張った 千ヶ峰~笠形山縦走 ・4/29
HCC恒例の千ヶ峰~笠形山縦走のイベントが、4月29日 総勢12名の参加で実施されました。12時間30分・総延長距離 20km(上り2、縦走14、下り4)、全員見事に無事完遂することが出来ました、お疲れさんでした
4:50 グリーンエコー笠形に集合
千ヶ峰千本杉登山口に移動、 そして勇躍と出発 5:35
小鳥のさえずりの中を元気一杯に(6:00)
6:55 千ヶ峰頂上へ
頂上からは見事な雲海が望めました
一路14km先の笠形山に向けて、8:40 多田坂峠通過
9:23 飯森山(900m)通過
11:25 高坂峠到着、笠形山まであと 4.7km
11:55 気合を入れ直して (高坂峠を通過して30分ほど)
老いも若きも(11:56)
12:27 入相山(780m)通過
少々お疲れ気味?(入相山を通過して30分ほど後の13:10 頃の様子)
今日のメンバーは、先頭から…
14:50 大屋コース分岐通過
うわさの竜の背を上り切って
15:10 HCC10名+予備軍2名 全員元気に笠形山到着(後方遥かに千ヶ峰が見えています)
最後の力を振り絞って下山に、でも口はまだまだ達者なようです
17:22 万歳 無事下山
駐車場へ下りる(17:40)
18:00駐車地点へ
縦走コース概略図です
千本杉登山口(5:35)-千ヶ峰頂上(6:55)-多田坂峠(8:40)-飯盛山(9:25)-高坂峠(11:25)-入相山(12:30)-大屋C分岐(14:50)-笠形山頂上(15:10)-グリーンエコー登山口(17:20)-駐車場(18:00)
おかげさまで苦しいながら 楽しい一日を過ごすことが出来ました。みなさんどうも有難うございました
とりあえずこの章は締めて、またデジブックにでもしてみようと思っています
続きも見てね
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント