類似種との見分け方の一つのポイントになっている後翅裏面斑紋が二つ不足しているルリシジミです、ちょっとした変異なのですかね、左右 共に斑紋不足しています。類似種にはヤマトシジミ、スギタニルリシジミ、シルビアシジミ がいて ちょっと見ただけでは同定は難しいです。
細い口吻で一生懸命に何かを吸っています
こちら
番外編のゲンジボタル、最近 ウォーキングの途中で常に見かけますのでカメラ持参で
に挑戦してみましたが…
フラッシュはホタルにはよくないようですが

??? Exif(撮影情報)は Av(シャッター速度)15(sec) IOS感度1600 となっていましたが
ー
コメント
素晴らしい!
幻想的な画像、映像
ありがとうございます!
投稿: アリス | 2011年6月15日 (水) 00時36分
アリスさん、こんにちは
有難うさんです
でもなかなか思うようにはいきませんね~
ホタルはそちら方面でも見られるのですかね
今度はクマバチにも挑戦してみようかな
投稿: 指月山 | 2011年6月15日 (水) 06時36分