« ◆夕方に花開いて ユウスゲ です | トップページ | ◆番外編・蛙の歌が ・・・ ♪ ♪ ♪ »

◆大口を開けている食虫植物 ミミカキグサ

56564img_0001

56671img_0001

56901img_0001

この大口で虫を捕らえるわけではありません、地下茎に捕虫嚢をつけ、ミジンコなどのプランクトンを捕食するそうです

61732img_0001

命名の由来となった耳掻き風の 花後の褐色の萼片が見えています

Bb60642img_0001

Db63413img_0001

Dd63022img_0001

Dd63181img_0001

背丈は10cmほど、花の大きさは1cmほど、湿地に育っています  6/25

-

| |

« ◆夕方に花開いて ユウスゲ です | トップページ | ◆番外編・蛙の歌が ・・・ ♪ ♪ ♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆大口を開けている食虫植物 ミミカキグサ:

« ◆夕方に花開いて ユウスゲ です | トップページ | ◆番外編・蛙の歌が ・・・ ♪ ♪ ♪ »