« ◆一足お先の開花は ナガバノコウヤボウキ | トップページ | ◆飛んでいる鳥を連想させる サワギキョウ の花 »

◆ミヤマウズラ 今年も出合うことが出来ました

なかなか愛嬌のある花を咲かせる ラン科の深山鶉、毎年開花を楽しみにしている花の一つです

89392img_0001

8947h1img_0001

8947h2img_0001

この花の形、鳥が飛んでいる姿を連想させます

8976img_0001

9027h4img_0001

名前にミヤマ(深山)を冠していますが、別に深山に育っている訳ではなく ここらの里山の尾根筋に咲いています。背丈は10cmほど、花の大きさは1cmほどです

こちら命名の由来の葉っぱ、 鶉の卵の模様に見立てられています

9074img_0001

8/29 明神山-

| |

« ◆一足お先の開花は ナガバノコウヤボウキ | トップページ | ◆飛んでいる鳥を連想させる サワギキョウ の花 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆ミヤマウズラ 今年も出合うことが出来ました:

« ◆一足お先の開花は ナガバノコウヤボウキ | トップページ | ◆飛んでいる鳥を連想させる サワギキョウ の花 »