« ◆白い棍棒状の雌しべが目立つ アカバナ科アカバナ | トップページ | ◆八丈岩山おはようハイキング・9/11 »

◆薄紫の 山野の鐘が鳴りそう ツリガネニンジン

A38602img_0001

A3848img_0001 -

B6680img_0001

-

B6545img_0001

棍棒状の柱頭もやがて 3裂してきます

E6211img_0001_2

D61972img_0001

初期の蕾は上向きですが、成長するにしたがって頭を垂れてきます。花後の果実もタコ坊主の形をして面白いです

背丈50cm、花の大きさ 1.5cmほど。でも真っ直ぐ立たずに倒れていることが多いようです

| |

« ◆白い棍棒状の雌しべが目立つ アカバナ科アカバナ | トップページ | ◆八丈岩山おはようハイキング・9/11 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆薄紫の 山野の鐘が鳴りそう ツリガネニンジン:

« ◆白い棍棒状の雌しべが目立つ アカバナ科アカバナ | トップページ | ◆八丈岩山おはようハイキング・9/11 »