◆山ガール雪彦山 奮闘録・2011.10.02
HCC山ガールお2人さんにモデルになって頂き、雪彦山のハードな岩場に挑戦してきました。少し無理をいってモデルさんには奮闘して貰ったのですが、こちらのカメラor腕が悪く、また力が入り過ぎて上手く撮れなくて心残りです。まあ筋肉痛やかすり傷は残ったにしても 無事下山できたことが何より一番です
もう少しモデルに迫った画像などを追加して、デジブックに編集してみたいと思っていますのでまた覗いてみてください (HCC事務局への報告も兼ねての投稿です)
登山道のかかりです
出雲岩の下を行く
横幅の狭いクサリ場を上る
見晴らし岩
さあセリ岩を抜けられるか
-
-
馬の背をこなす
上り最後のクサリ場
雪彦山大天井岳
下山はクサリ場に向かいます
クサリ場を覗く、ここは腕力が必要です
-
-
地蔵岳に上る
-
地蔵岳を下りる、さて足場は
-
クサリ場は続きます
地蔵岳のクライマーを見上げる
-
虹ヶ滝に下りてきました
虹ヶ滝の前で
渓流沿いを下ります
-
木に抱きついて
渓流を渉って
無事帰ってきました
こちらはお陰さまで楽しい山歩きが出来たのですが、お二人さんは少しきつかったかな。まあこれに懲りずにまた次回もよろしくね
| 固定リンク | 0
コメント
こんにちは。指月山さん。大豆コンビの奮闘記録アップありがとうございます。豆ちゃんはスキー以来のblog登場かな。花の記録も楽しみですが華やかな記録もいいですね。
事務局 シュガー
投稿: シュガー | 2011年10月 6日 (木) 12時30分
シュガーさん、こんにちは
がんばり屋の豆ちゃんに、冒険好きの大ちゃん、いいですね~
花より華やかの方がやはり楽しいですよ
投稿: | 2011年10月 6日 (木) 21時50分
指月山さん、こんばんは。

雪彦山へご案内いただきましてありがとうございました!
楽しかったぁ~
2度ほど失態をお見せしてしまいましたが・・・
写真で見るとまたすごいですね!迫力あります。
シュガーさんが好きそうな怖いとこいっぱいですよ
大☆
投稿: ボッカN | 2011年10月 6日 (木) 22時39分
ボッカNちゃん、こんにちは
ファインダーから突然姿が消えて

あちこち引っ張りまわして悪かったかな
これに懲りずにまたよろしくね~
次回はシュガーさんを引っ張り出しましょうね
北アルプス 楽しんできてね~
投稿: 指月山 | 2011年10月 7日 (金) 08時48分
こんにちは




先週はありがとうございました
やっと拝見することが出来ました。
久々の山ガール・・・なかなかハードでしたがかなり楽しかったです
やっぱり指月山さんに連れて行ってもらってよかった
また「マメの山ガール復帰トレーニング」ご指導よろしくお願いまぁす
投稿: Mちゃん | 2011年10月10日 (月) 17時19分
頑張り屋 Mちゃん、こんにちは
を開けて貰って有難うさんです
にならずに,
開かずの
ブランクがあったにもかかわらず、ハードなコースを最後まで、不機嫌
よく付き合ってくれました
お陰さまで自己満足できるデジブックが出来ましたよ
鍛えがえのあるMちゃん、MNコンビでいつでもOKよ
投稿: | 2011年10月10日 (月) 22時33分