« ◆おはようハイキングat八丈岩山・10/2 | トップページ | ◆ここでは既に花開く ジンジソウ »

◆コシオガマ、でも塩釜って何だ、はて

シオガマギクに似て小さいので コシオガマ、でも何故シオガマなのですかね、高山でよく見かけるヨツバシオガマもありますね。シオガマギクは 葉まで美しい、で 浜で美しいのは塩釜だとか??

2996img_0001

29521img_0001

29701img_0001

Aa2984img_0001

-

E2978img_0001

下唇に飯粒を二つ載せているところは、同じゴマノハグサ科のママコナに似ていますね。背丈は50cm、花の大きさは2cmほど、ピンクに近い薄紅紫色のきれいな花です  9/29

| |

« ◆おはようハイキングat八丈岩山・10/2 | トップページ | ◆ここでは既に花開く ジンジソウ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆コシオガマ、でも塩釜って何だ、はて:

« ◆おはようハイキングat八丈岩山・10/2 | トップページ | ◆ここでは既に花開く ジンジソウ »