« ◆明神山・2011.11.01 | トップページ | ◆植松山~荒尾山~大甲山縦走・’11.11.3画像速報 »

◆少し古いですが湿地に咲くリンドウon parade

3892img_0001

9437img_0001

3974img_0001

4034img_0001

4013img_0001

4591img_0001

4663img_0001

9298img_0001

1170img_0001

3962img_0001

3978img_0001

3991img_0001

4129img_0001

05681img_0001

| |

« ◆明神山・2011.11.01 | トップページ | ◆植松山~荒尾山~大甲山縦走・’11.11.3画像速報 »

コメント

リンドウは大好きなお花の一つです
カメラが変ってバックがぼやけて いいですね~
こんなに大きくても 反映されるんですね
また 教えてください
久しぶりにデジブックもやってみましたが あまり良くなくてやめました~~
少し変ったようですね・・・有料にしないとだめですね。

投稿: たんぽぽ | 2011年11月 3日 (木) 08時52分

たんぽぽさん、おはようです
なかなか思うように上手く撮れませんがしつこく載せています
かなりの数 撮ってます
デジブックまたメールででも見せて下さいよ
デジブックはリサイズしなくてもokなのである意味楽なのですがね

投稿: 指月山 | 2011年11月 4日 (金) 05時50分

おはようございます。指月山さん。昨日の氷の山ブン回しについて報告いたします。
八名が参戦。
全員完走、所用時間7時間。
今回のトピックスは、超大物が参戦されました。某大学山岳部キャプテンの経験、身長183㌢、細身て゛長い手足。
難所のこしき岩をスパイダーマンのように登攀されました。
Y隊長も缶ビール片手に絶賛、現在HCC入団交渉中です。
ご本人の了解をえられば画像をモトの掲示板にアップしたと思います。

事務局兼スカウトマン シュガー。

投稿: シュガー | 2011年11月 4日 (金) 07時26分

事務局兼スカウトマン シュガーさん、こんにちは
毎度のお役目ご苦労さんです
氷の山ブン回し全員完走拍手喝采です
先約があって失礼しましたが、植松~大甲縦走コースから氷ノ山を眺めて声援を送っていましたよ
超大物楽しみですね、是非獲得を、基本の話しを聞きたいです
それではまた土曜日にでも

投稿: 指月山 | 2011年11月 4日 (金) 12時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆少し古いですが湿地に咲くリンドウon parade:

« ◆明神山・2011.11.01 | トップページ | ◆植松山~荒尾山~大甲山縦走・’11.11.3画像速報 »