-
ムラサキセンブリ、前出のセンブリに比べる紫っぽい色をしています、でも白っぽいムラサキセンブリもあるようです。またセンブリの雌しべの柱頭は薄緑をしていますが、こちらは紫色をしています、そしてセンブリより少し大柄、背丈50cmほど、蕾の重さに耐えられずか倒れているものもあります、 花の大きさ1.5cmほど、見分けがつかない時は葉を噛んでみて辛抱できる苦さならムラサキセンブリです
画面にチラリと見える黄色は、付近で盛んだったヤクシソウ
日当たりの良い林道の斜面に咲いていたので、晴天の昼間はコントラストが強く上手く撮れない、早朝か夕方ならいいだろうがなかなかそうもいかない
コメント