« ◆キクガラクサ、その葉の群がった様子から菊唐草 | トップページ | ◆ベニバナヤマシャクヤク »

◆ツチアゲビの花芽

3122img_0001

3137img_0001

昨年の背丈50cmほどの 枯れた数本の 茎を残すツチアゲビが、今年の花芽を出し始めていました。開花は7月初めかな、そしてその奇異な姿の果実は9月後半かな、またどこかで見るがことが出来るといいのですがね。 6/11

でもこの日の狙いはこのツチアケビではなく、山野草としては 少し大きめな とてもきれいなピンク色の花を咲かせる絶滅危惧種の逸品です。さて如何だったのか、近々公開お楽しみに~。

| |

« ◆キクガラクサ、その葉の群がった様子から菊唐草 | トップページ | ◆ベニバナヤマシャクヤク »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆ツチアゲビの花芽:

« ◆キクガラクサ、その葉の群がった様子から菊唐草 | トップページ | ◆ベニバナヤマシャクヤク »