« ◆ウチョウランpart2 | トップページ | ◆ハナゼキショウ、別名イワゼキショウ »

◆ミズチドリ、日当たりの良い湿地に咲く

4693h1img_0001

47532img_0001

4669img_0001

42891img_0001

4338himg_0001

4165img_0001

4550h1img_0001

ラン科ツレサギソウ属 ミズチドリ、花穂に沢山つけている白一色の花が印象的、でもあまり目立ちません、ここでは背丈30cmほど 日当たりの良い湿地に咲いています。根元に細長い葉を2まいほど付けていました。  7/10

| |

« ◆ウチョウランpart2 | トップページ | ◆ハナゼキショウ、別名イワゼキショウ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆ミズチドリ、日当たりの良い湿地に咲く:

« ◆ウチョウランpart2 | トップページ | ◆ハナゼキショウ、別名イワゼキショウ »