« ◆なんと国蝶 オオムラサキではないですか | トップページ | ◆ホシミスジ&コミスジ »
これは未だ咲き始め 6/22
穂が伸びて花は順次上方に移動していくようです 6/28
昔の戦で 馬に乗った時などに 弓を入れるために背中などに付けていたのが 靫 、ウツボグサの花の散った後が その靫に似ているのです。
こちらは ツツジ科ウスノキの果実
凹んだ部分を臼に見立てての命名です、食べたことはありませんが何だか硬そう
日時 2012年7月 2日 (月) 22時05分 | 固定リンク | 0 Tweet
おはようございます! 「ウスモモ」食べた事ないんですか? 美味しいですよ~ ちっとも固くなんかありません! ウオーキング中、これを見つけると今でもつい取って口に入れてしまいます! 子供の頃山で「ヤマモモ」「ヤマナスビ」「ウスモモ」「マツミドリ」「グイイチゴ」・・・これで大きくなりました?
投稿: とんちゃん | 2012年7月 3日 (火) 08時03分
とんちゃんさん、こんにちは ウスモモと言っていたのですか 食べてみれば良かった 山で何でも試食する人がいますが、私は慎重な方です、でもナツハゼは美味しいですね 子供のころはいろいろ食べていました とんちゃんほどではないですがね、 裏に実るグミ、そして猿の…と呼んでいたイヌマキの果実をよく食べました
投稿: 指月山 | 2012年7月 3日 (火) 17時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆ウツボグサ:
コメント
おはようございます!

「ウスモモ」食べた事ないんですか?
美味しいですよ~
ちっとも固くなんかありません!
ウオーキング中、これを見つけると今でもつい取って口に入れてしまいます!
子供の頃山で「ヤマモモ」「ヤマナスビ」「ウスモモ」「マツミドリ」「グイイチゴ」・・・これで大きくなりました?
投稿: とんちゃん | 2012年7月 3日 (火) 08時03分
とんちゃんさん、こんにちは
ウスモモと言っていたのですか
食べてみれば良かった
山で何でも試食する人がいますが、私は慎重な方です、でもナツハゼは美味しいですね
子供のころはいろいろ食べていました
とんちゃんほどではないですがね、
裏に実るグミ、そして猿の…と呼んでいたイヌマキの果実をよく食べました
投稿: 指月山 | 2012年7月 3日 (火) 17時00分