« 萩からの投稿(12) | トップページ | ◆変わった蜻蛉!?、 トンボじゃなくって ツノトンボ だって »
松陰誕生地付近からの市街地、日本海にせり出す指月山
日時 2012年8月15日 (水) 17時53分 | 固定リンク | 0 Tweet
指月山さん。おはようございます。 ふるさとからの取材ありがとうございます。 松陰さん、晋作さんがその昔、闊歩していたことを考えるとワクワクします。
投稿: シュガー | 2012年8月16日 (木) 06時49分
シュガー さん、こんにちは 「世に棲む日日」も佳境に入りましたかね 政治の中心部から離れた片田舎で、いや片田舎だからこそかな、維新的な思想-行動がよくぞ広まったものです 血の繋がらない末裔は覇気がありません
投稿: 指月山 | 2012年8月17日 (金) 09時15分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 萩からの投稿(13):
コメント
指月山さん。おはようございます。
ふるさとからの取材ありがとうございます。
松陰さん、晋作さんがその昔、闊歩していたことを考えるとワクワクします。
投稿: シュガー | 2012年8月16日 (木) 06時49分
シュガー さん、こんにちは
「世に棲む日日」も佳境に入りましたかね
政治の中心部から離れた片田舎で、いや片田舎だからこそかな、維新的な思想-行動がよくぞ広まったものです
血の繋がらない末裔は覇気がありません
投稿: 指月山 | 2012年8月17日 (金) 09時15分