« ◆色付きを増す明神山・11/8 | トップページ | ◆明神山八景・11/9 »
センブリにも花弁の根元に毛が生えていますが、前出のイヌセンブリほど濃くなく、薄緑色の蜜腺が見えているのがイヌセンブリとの違いの一つです
ハナアブの仲間、ホソヒラタアブも毛が邪魔になって吸蜜に苦労しているのですかね
花弁が4裂したものもありますね
イヌセンブリよりセンブリの方がスマートですね
花弁が4裂したセンブリがありましたが、同じリンドウ科アケボノソウも4裂したものがあり、6裂したものもあります。花弁の蜜腺があるのも同じですね。最後のアケボノソウが咲いていました。
-
日時 2012年11月 9日 (金) 10時35分 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆センブリpart2:
コメント