« ◆これは キエビネ、でも… | トップページ | ◆初夏を飾る花々 その2 »

◆初夏を飾る花々

Img_7434

Img_7532 キョウチクトウ科テイカカズラ、甘い香りは感じることが出来ませんでした

Img_9774

Img_9796 キク科ハルジオン、名前には春を冠していますが、この辺りでは5月が咲き始めようです

Img_6924

Img_6936 シソ科タツナミソウ

Img_7319 ユリ科ソクシンラン

Img_8645t キク科ミヤマヨメナ、初夏に咲く野菊です。

Img_9594

Img_9609ch ユキノシタ科ウツギ、別名が卯の花

Img_8776t スイカズラ科タニウツギ、開花までもう少しです

Img_9667 ユキノシタ科コガクウツギ
ここでは 後は、オオカメノキが間もなく開花の様子でした
5/9、12

Img_7382 ついでに サトキマダラヒカゲです

| |

« ◆これは キエビネ、でも… | トップページ | ◆初夏を飾る花々 その2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆初夏を飾る花々:

« ◆これは キエビネ、でも… | トップページ | ◆初夏を飾る花々 その2 »