
ニシキギ科ニシキギ属コマユミ、前出のニシキギと同じ仲間なので同じ果実を付けています。でもニシキギは枝にカミソリの刃のようなコルク質の翼を作っていますが、こちらコマユミにはそれがありません。
またニシキギは公園などに植えられているものが多く、山に自生しているものは この辺りでは見たことがありませんが、コマユミは山中で自生しているものをよく見かけます。
両者とも地味な目立たない花を咲かせますが、果実は派手でよく目立ちます。
ニシキギとコマユミの紅葉は同じワインレッドなのですかね、ニシキギの方が赤みが強いような気がしますが
丸はピントが合いませんね~、平でも合いませんけれどね
コメント