« ◆ツルアリドオシの表情 | トップページ | ◆おはようハイキングat八丈岩山・12/7 »

◆雪彦山・12.01

Img_3742t2

Img_3623t 例によって、土日の雪彦山は9時30分を過ぎると駐車場は満杯、賀野神社への林道のかかりの道脇に駐車スペースを見るけると、なんと偶然 N&nさんが車を止められたところ、直ぐ前のスペースに誘導して頂きました

Img_3837

Img_3897

Img_4243

Img_4912

Img_4968

Img_4978t2 N&nさんとは、登山口で道を分けて、私は沢沿いをシャッターを押しながら上りましたが、思うようにはいきませんね~

Img_4756 虹ヶ滝の少し上流で、大天井岳から鉾立山を回ってこられた N&nさんと再会、早いペースですね~

時間もなくなってきたので途中でUターンImg_5173 クサリ場を下りるハイカー

Img_5164t 渓流を渉るハイカー

そして大曲りから賀野林道へImg_5578

Img_5586

Img_5413

Img_5948

Img_5691

Img_5627

Img_5612t 真っ赤な身を鈴なりに付けて岩峰を飾るのはイイギリです

Img_5730

Img_5733t 賀野神社は牛神駅とあります

Img_5798 ここでは岩峰の勇姿を絵にされています

Img_52635375 このほか救急車、消防車、警察車両と数台が林道脇に

Img_5306t 機体には神戸市消防局と

Img_53245464ht この日は富士山で滑落死亡事故があったようですが、こちらでも悲しい出来事がありました、翌日の新聞でも報道されていましたが、たまたま第一発見者という方に出会ってその様子を聞くことが出来ました

| |

« ◆ツルアリドオシの表情 | トップページ | ◆おはようハイキングat八丈岩山・12/7 »

コメント

滝の写真、紅葉の写真、いいですね~

悲劇の現場に立ち会われたのですね!

投稿: アリス | 2013年12月 5日 (木) 22時45分

 空の境地!
 こんにちは~。

特に3~8枚目。
甲・乙つけがたし!しばし見入る。
※見入りっぱなし、後半の紅葉も・・・。
・イイギリというんですか、初めて?拝見です。
アップしてみますと、各粒は大きそうな感じ。
見事なものですね♪
 
・これではお出掛け、止められないですね!
また言ってしまった~(実感)。
※まだまだ書きたいのですが、止まらなくなりそうなので、我慢・ガマンです。
   ヒロでした。 

投稿: | 2013年12月 6日 (金) 13時30分

アリスさん、こんばんは
訪問有難うさんです
写真はなかなか思うようにはいきません
雪彦山で救難ヘリのピックアップに遭遇したのは2度目です
昨日は姫新線に絡んだ車事故直後の現場を通りかかりました
どのようにして車が姫新線のレール上に乗り上げたのか???でした

投稿: もと | 2013年12月 6日 (金) 22時04分

おはようございます!
テンプレートが冬の空に変わりました。
事故が多いですね~
こちらで素晴らしい雪彦山の紅葉や渓流・滝を拝見して、すごい!と思いながら最後、重たい気分になってスルーしていました。
昨夜も我が家の正面のブルーラインで事故があり東西とも通行止めが1時間以上続いていました。
救急車やパトカーの音が続くのは嫌な気分です。
もとさん、気をつけてくださいね!

投稿: とんちゃん | 2013年12月 8日 (日) 09時12分

モトさん、こんにちは。
ご無沙汰です。裏明神、雪彦山拝見しました。
どちらもしばらく行ってません。正月の初登りでまたお会いするかも知れませんね。そうそう、yuuminさんが、モトさんの掲示板がお休みで心配されて私の掲示板に来て下さいましたよ。
5日に上郡アルプスを歩いてきました。赤松円心ゆかりの駒山城址化からの眺めは素晴らしいですよ。千種川を挟んで白旗山、愛宕山の展望が・・・。

投稿: 権兵衛 | 2013年12月 8日 (日) 14時52分

ヒロさん、こんにちは
毎度のご閲覧とお褒めの言葉、ありがとうございます
むずがゆいですが、励みになります

昔その葉でご飯を包んでいので飯桐
果実の大きさは1cm足らずですが、沢山の実が見事です

投稿: もと | 2013年12月 9日 (月) 16時08分

とんちゃんさん、こんにちは
山野草も紅葉も終わって、被写体を漁っています…
紅葉の撮り溜めでも投稿しようかなどとも思っています
でもココログの容量が一杯になったので過去の記事を削除しながらの投稿です

雪彦山はこの辺りでは事故の多い山です
遭難救助訓練なども定期的に行なわれています
やはりこの山に向かうときはより慎重に、三点支持などを心がけていますよ

投稿: もと | 2013年12月 9日 (月) 16時22分

権兵衛さん、こんにちは
ご無沙汰失礼しています
長らく山歩きを休養されていたようですが、
復帰されるやいなや、雪の氷ノ山、船上山などなどとお元気に活躍の様子、お若いですね~
私は近場ばかりになってしまいました
上郡アルプスは知りませんでした、一度挑戦してみたいです
初登り楽しみですね、今年と同じですかね
yuuminさんから掲示板の開設をいわれていまして、いいところを探してみます

投稿: もと | 2013年12月 9日 (月) 16時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆雪彦山・12.01:

« ◆ツルアリドオシの表情 | トップページ | ◆おはようハイキングat八丈岩山・12/7 »