« ◆暮れ行く 2013 | トップページ | ◆明神山初登り・1/3 »
明けましておめでとうございます皆様にとってより良い一年でありますよう お祈り申し上げます本年もどうぞよろしくお願い致します
早朝には一時雨も降り心配していたのですが、雲の上から顔を覗かせてくれました
初日の出を待つ人々 片山にて
穏やかな輝きをした初日の出でした
今年もボチボチとブログを頑張ろうと思っています
日時 2014年1月 1日 (水) 10時36分 | 固定リンク | 0 Tweet
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申しあげます…
私も地元の笠形山からさっき帰りました。
年末大変でしたね、お身体の方はいかがですか? 今年も無理をせず、ゆったりとした山歩きを楽しみたいものです
投稿: 山ちゃん | 2014年1月 1日 (水) 12時32分
モト様
明けましておめでとうございます 一年の幕開け。 今年も元旦から精力的に行動なさっていらっしゃいますね! 体調はもうバッチリ?
これはまた今年も、モト様の投稿について行くのは至難の…? こうして、初日から楽しいヒロの日々でした♪ それでは。
投稿: ヒロの日々(・・もんたの一年): | 2014年1月 1日 (水) 14時11分
山ちゃん 明けましておめでとうございます こちらこそよろしくお願い申し上げます
早々に笠形山でしたか 今年も馬力一杯の様子がうかがえますね ブログ楽しみにしています
こちらは自己健康管理でほどほどに頑張ります
投稿: もと | 2014年1月 1日 (水) 17時58分
ヒロの日々(・・もんたの一年)さん 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い申し上げます ヒロさんにとってより良き一年でありますように
拙いブログですが、引き続きご贔屓のほどを
ヒロさんも最近は活発にブログ発信されて何よりですね 今年もプロ級の技を楽しみにしています
片山は200mに満たない低山、何とか登れます
投稿: もと | 2014年1月 1日 (水) 18時05分
明けまして おめでとうございます! 元旦にお仲間と登山、山頂よりご来光を見る事ができてよかったですね! お互いに無理のきかない年齢です。 マイペースでまいりましょう~~ 今年も気まぐれな私に宜しくお付き合いくださいね!
投稿: とんちゃん | 2014年1月 1日 (水) 18時37分
とんちゃんさん、新年おめでとうございます 今年も引き続いてのお付き合い、楽しみです~ 山登りもブログも頑張りたいとは思っているのですが、 何せ身体と頭がついていきません 相応にしておきます
投稿: もと | 2014年1月 1日 (水) 21時48分
明けましておめでとうございます。 年末は登り納め出来なかったようですが、 元旦に、ご来光を見れてよかったですね。 私も、こちらで、拝ませてもらいましたー。^^
ちなみに私も12/27にグルグルになり、 即効、点滴行きましたー。 お互いに体調管理に気をつけましょうね。
今年もよろしくお願いします。
投稿: akiko | 2014年1月 2日 (木) 00時19分
akikoさん、 明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます akikoさんの幅広い行動範囲の活躍を期待しています またその様子をブログで発信してくださいね
初日の出、何とか迎えることが出来て良かったですね
グルグルは嫌ですね 今回は点滴はなしで、今でも薬を飲んでいます
投稿: もと | 2014年1月 2日 (木) 09時40分
早々とご丁寧なお年賀状をいただき、どうもありがとうございました。 只今、服喪中なのでお年始を差し控えさせていました。 悪しからずお許しのほど、願い上げます。
初日の出を綺麗に撮られましたね~♪ 今年も友人とクン助を連れて元旦に近くのお山に登りました。 此処からは石鎚山が眺望できるのですが意地悪く其処だけ雲に覆われていました。
暫く待っていると顔を覗かせてくれたので撮影しようと思ったら、また雲に覆われてしまいました。
来年のお楽しみにしています。 掲示板の再開を首を長くしてお待ちしています。☸ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ノ゙
投稿: yuumin | 2014年1月 2日 (木) 17時29分
yuuminさん、こんばんは 昨年は大変なことでしたね、どうも失礼しました 今年は良い年でありますように…
石鎚山のように高い山は、雲が被るのでタイミングが難しいですね こちらも余り天気は良くなかったのですが、低山ですが登ってみてよかったです
yuuminさんの掲示板、都度覗いているのですが、スルーばかりになってしまって こちらの掲示板、鋭意開設に努めます
投稿: もと | 2014年1月 2日 (木) 21時01分
モトさん
本年もよろしくお願いします。片山の初日の出有難うございます。 年末は、大変でしたね。十分養生して下さい。 遅ればせながら、新龍アルプスレポ、アップです。覗いて下さいね。 5日に駒ノ尾を予定しています。スノーシューで初歩きです。
投稿: 権兵衛 | 2014年1月 3日 (金) 14時19分
権兵衛さん、こんばんは こちらこそよろしくお願い致します どこかの山で会えるといいですね
体調の方は、今日3日、明神山初登りが出来たので、ひとまず安心です でも無理はきかないかもね
新龍アルプスレポ、何度か通ったコースなので、懐かしく拝見しました、かなり寒かったようですね 駒ノ尾スノーシュー、いいですね~ レポ、楽しみにしています
投稿: もと | 2014年1月 3日 (金) 22時37分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆明け行く2014:
コメント
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申しあげます…
私も地元の笠形山からさっき帰りました。
年末大変でしたね、お身体の方はいかがですか?
今年も無理をせず、ゆったりとした山歩きを楽しみたいものです
投稿: 山ちゃん | 2014年1月 1日 (水) 12時32分
モト様
明けましておめでとうございます
一年の幕開け。
今年も元旦から精力的に行動なさっていらっしゃいますね!
体調はもうバッチリ?
これはまた今年も、モト様の投稿について行くのは至難の…?
こうして、初日から楽しいヒロの日々でした♪
それでは。
投稿: ヒロの日々(・・もんたの一年): | 2014年1月 1日 (水) 14時11分
山ちゃん
明けましておめでとうございます
こちらこそよろしくお願い申し上げます
早々に笠形山でしたか
今年も馬力一杯の様子がうかがえますね
ブログ楽しみにしています
こちらは自己健康管理でほどほどに頑張ります
投稿: もと | 2014年1月 1日 (水) 17時58分
ヒロの日々(・・もんたの一年)さん
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い申し上げます
ヒロさんにとってより良き一年でありますように
拙いブログですが、引き続きご贔屓のほどを
ヒロさんも最近は活発にブログ発信されて何よりですね
今年もプロ級の技を楽しみにしています
片山は200mに満たない低山、何とか登れます
投稿: もと | 2014年1月 1日 (水) 18時05分
明けまして おめでとうございます!
元旦にお仲間と登山、山頂よりご来光を見る事ができてよかったですね!
お互いに無理のきかない年齢です。
マイペースでまいりましょう~~
今年も気まぐれな私に宜しくお付き合いくださいね!
投稿: とんちゃん | 2014年1月 1日 (水) 18時37分
とんちゃんさん、新年おめでとうございます

今年も引き続いてのお付き合い、楽しみです~
山登りもブログも頑張りたいとは思っているのですが、
何せ身体と頭がついていきません
相応にしておきます
投稿: もと | 2014年1月 1日 (水) 21時48分
明けましておめでとうございます。
年末は登り納め出来なかったようですが、
元旦に、ご来光を見れてよかったですね。
私も、こちらで、拝ませてもらいましたー。^^
ちなみに私も12/27にグルグルになり、
即効、点滴行きましたー。
お互いに体調管理に気をつけましょうね。
今年もよろしくお願いします。
投稿: akiko | 2014年1月 2日 (木) 00時19分
akikoさん、
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
akikoさんの幅広い行動範囲の活躍を期待しています
またその様子をブログで発信してくださいね
初日の出、何とか迎えることが出来て良かったですね
グルグルは嫌ですね
今回は点滴はなしで、今でも薬を飲んでいます
投稿: もと | 2014年1月 2日 (木) 09時40分
早々とご丁寧なお年賀状をいただき、どうもありがとうございました。
只今、服喪中なのでお年始を差し控えさせていました。
悪しからずお許しのほど、願い上げます。
初日の出を綺麗に撮られましたね~♪
今年も友人とクン助を連れて元旦に近くのお山に登りました。
此処からは石鎚山が眺望できるのですが意地悪く其処だけ雲に覆われていました。
暫く待っていると顔を覗かせてくれたので撮影しようと思ったら、また雲に覆われてしまいました。
来年のお楽しみにしています。
掲示板の再開を首を長くしてお待ちしています。☸ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ノ゙
投稿: yuumin | 2014年1月 2日 (木) 17時29分
yuuminさん、こんばんは
昨年は大変なことでしたね、どうも失礼しました
今年は良い年でありますように…
石鎚山のように高い山は、雲が被るのでタイミングが難しいですね
こちらも余り天気は良くなかったのですが、低山ですが登ってみてよかったです
yuuminさんの掲示板、都度覗いているのですが、スルーばかりになってしまって
こちらの掲示板、鋭意開設に努めます
投稿: もと | 2014年1月 2日 (木) 21時01分
モトさん
本年もよろしくお願いします。片山の初日の出有難うございます。
年末は、大変でしたね。十分養生して下さい。
遅ればせながら、新龍アルプスレポ、アップです。覗いて下さいね。
5日に駒ノ尾を予定しています。スノーシューで初歩きです。
投稿: 権兵衛 | 2014年1月 3日 (金) 14時19分
権兵衛さん、こんばんは
こちらこそよろしくお願い致します
どこかの山で会えるといいですね
体調の方は、今日3日、明神山初登りが出来たので、ひとまず安心です
でも無理はきかないかもね
新龍アルプスレポ、何度か通ったコースなので、懐かしく拝見しました、かなり寒かったようですね
駒ノ尾スノーシュー、いいですね~
レポ、楽しみにしています
投稿: もと | 2014年1月 3日 (金) 22時37分