« ◆ホソバナコバイモの開花 | トップページ | ◆ミノコバイモの開花です »

◆おはようハイキングat八丈岩山・3/29

Img_1694 頂上の様子です、後続組は未だ到着していません

Img_1760 みなさん揃って、周回コースにお出かけです

Taimg_1565

Ttimg_1526t2 コバノミツバツツジの開花です

Yimg_1961t 山桜の開花です

Img_2331th 今日は時間があったので、何とはなしに近くを通った一山に、奥に雪を冠した氷ノ山
ここ一山は頂上付近に少しの残雪でした

| |

« ◆ホソバナコバイモの開花 | トップページ | ◆ミノコバイモの開花です »

コメント

 こんなに沢山の人たちが…!
おはようございま~す

 春ですね~・人の動きも活発に。

・コバノミツバツツジ、いいですね~♪
6~7月に山形の月山にスキーに出掛けると、山桜とともにツツジ系統やモクレン(こぶし)が咲いていますよね、
これがまたいいんだな~!
※モトさんは、このような状況が日常的にでしょ・羨ましい限りで~す。
  ヒロでした。

投稿: ヒロの日々(・・もんたの一年): | 2014年4月 2日 (水) 08時29分

ヒロの日々(・・もんたの一年)さん、こんにちは
数日暖かい日が続いて一気にコバノミツバツツジ、ヤマザクラ、ソメイヨシノが花開きました
でも明5日、明後6日とかなりの花冷えになりそうですね
花たちも困っていることでしょうね

投稿: もと | 2014年4月 4日 (金) 21時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆おはようハイキングat八丈岩山・3/29:

« ◆ホソバナコバイモの開花 | トップページ | ◆ミノコバイモの開花です »