« ◆少し趣を変えて | トップページ | ◆シュンランの開花です »
キンポウゲ科アズマイチゲの開花です、よく似たキクザキイチゲの開花はもう少し先のようです 3/19
お彼岸には、お墓参りのため田舎に帰る予定をしていましたが、天気があまり思わしくないので、時期をずらすことにしました。ご先祖様も大目に見てくださることでしょう
日時 2014年3月21日 (金) 21時44分 | 固定リンク | 0 Tweet
こんばんは。 一面花畑はいいですねー。 蕾を見たら、下を向いて咲く感じですが、 上を向いて咲くんですねー。 いつもありがとうございます^^
投稿: akiko | 2014年3月22日 (土) 01時02分
アズマイチゲの季節になりましたか 毎年見させていただきますが 本当にこの現場を見たい思いでいっぱいです。
小道のイチゲも葉が見えはじめました
お里帰りの予定だったんですね 今年の天候には参りますね きっと ご先祖様も許してくださいますね
投稿: たんぽぽ | 2014年3月22日 (土) 17時47分
akiko さん、こんにちは そうですね、蕾の時は俯いていますが、 花開くとちゃんと顔を見せてくれますね ここでは保護されているので、これだけ多く一面に咲くのですね
投稿: もと | 2014年3月23日 (日) 22時14分
たんぽぽさん、こんにちは~ 車で一時間ほどかけて、毎年同じところに見に行ってるのですよ 保護されずに、密やかに咲いているものを見たいものです
小道の花が賑わってきたようですね またゆっくりお邪魔しますね
お彼岸は毎年晴れるのではないかと思っていたのですがね まあ、今年も勘弁してもらいましょうかね
投稿: もと | 2014年3月23日 (日) 22時23分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆アズマイチゲの開花:
コメント
こんばんは。
一面花畑はいいですねー。
蕾を見たら、下を向いて咲く感じですが、
上を向いて咲くんですねー。
いつもありがとうございます^^
投稿: akiko | 2014年3月22日 (土) 01時02分
アズマイチゲの季節になりましたか
毎年見させていただきますが
本当にこの現場を見たい思いでいっぱいです。
小道のイチゲも葉が見えはじめました
お里帰りの予定だったんですね
今年の天候には参りますね
きっと ご先祖様も許してくださいますね
投稿: たんぽぽ | 2014年3月22日 (土) 17時47分
akiko さん、こんにちは
そうですね、蕾の時は俯いていますが、
花開くとちゃんと顔を見せてくれますね
ここでは保護されているので、これだけ多く一面に咲くのですね
投稿: もと | 2014年3月23日 (日) 22時14分
たんぽぽさん、こんにちは~
車で一時間ほどかけて、毎年同じところに見に行ってるのですよ
保護されずに、密やかに咲いているものを見たいものです
小道の花が賑わってきたようですね
またゆっくりお邪魔しますね
お彼岸は毎年晴れるのではないかと思っていたのですがね
まあ、今年も勘弁してもらいましょうかね
投稿: もと | 2014年3月23日 (日) 22時23分