« ◆キュウリグサ | トップページ | ◆エビネ »

◆天下台山七景・5/25

Img_7376

Img_7395

Img_7417

Img_7449

Img_7457

Img_7461

Img_7463

南の山は、日差しも強く 登る時は熱中症になりそうな感もありましたが、頂上は涼風が、常連さんと小一時間話し込んでしまいました。麓はペーロン祭の模様です

| |

« ◆キュウリグサ | トップページ | ◆エビネ »

コメント

モトさん、こんにちは

いつも花の画像を楽しんでますよ!
天下台山におでかけでしたか。ペーロンで道が込んでたのでは?
此方は、金、土と宍粟の山を歩いて来ました。
駒ノ尾山から、大海里山、ダルガ峰経由でちくさスキー場へ。あいにく天気が悪かったせいかヤマシャクは開いているがほとんどなかったです。しかしちくさのクリンソウの群生地は、新しく遊歩道が整備されて満開のクリンソウを楽しんできましたよ。
土曜は三久安山に出掛け、初めてホオノキの花をみましたよ。でも下山中に熊を見た2人連れに注意するようにと言われました。怖いですね~。

投稿: 権兵衛 | 2014年5月26日 (月) 15時12分

権兵衛さん、こんばんは
ヤマシャクヤク、クリンソウ、ホウノキの花を楽しまれたようで良かったですね
5/22に三久安山に登った時には、頂上のホウノキの巨木にはまだ花の気配はありませんでした
しかし熊さんとはねぇ、気を付けなければ
大海里山というのがあるのですか~

投稿: もと | 2014年5月26日 (月) 22時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆天下台山七景・5/25:

« ◆キュウリグサ | トップページ | ◆エビネ »