« ◆この表情が何とも 💛 イチヨウラン | トップページ | ◆キエビネ&タカネエビネ »
オオバノトンボソウにちょっと似ていますが、2本の角を出して(側花弁) 長めの尻尾(距)を付けています よく似た仲間にハシナガヤマサギソウ、オオヤマサギソウ、マイヤマサギソウがあるようです 5/9 今年は花が早いので出かけてみましたが、もう少しゆっくりでも良かったようです
日時 2015年5月10日 (日) 22時03分 | 固定リンク | 0 Tweet
こんにちは~・一年ぶりの出会いですね。 おはようございま~す。
しかしモトさん地域の山は「宝の山」・ですね!! ・どこかにお客さんは?? 一枚目最下部の花の下葉に?いらっしゃいますかな…。 ・とんぼ、そうですね~、他の…にも。 ・それに皆さん方、個性とは言ってもまあこんなにいろいろと姿を考えられて…。 悩んじゃいますよ(笑)。 ヒロ・・でした。
投稿: ヒロの日々(・・もんたの一年): | 2015年5月13日 (水) 06時30分
ヒロの日々(・・もんたの一年)さん、こんばんは 本当ですね、何かが身を隠しているような 今年は機嫌がよく、6株ほど花芽を出していました 登山道に咲いているのですが、この花に興味を示す人はほとんどいないようです 私などこれ目的で登っているようなものなのですがね この花、草原のクリオネ という人も
投稿: もと | 2015年5月14日 (木) 22時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆地味なランですね~、ヤマサギソウ:
コメント
こんにちは~・一年ぶりの出会いですね。
おはようございま~す。
しかしモトさん地域の山は「宝の山」・ですね!!
・どこかにお客さんは??
一枚目最下部の花の下葉に?いらっしゃいますかな…。
・とんぼ、そうですね~、他の…にも。
・それに皆さん方、個性とは言ってもまあこんなにいろいろと姿を考えられて…。
悩んじゃいますよ(笑)。
ヒロ・・でした。
投稿: ヒロの日々(・・もんたの一年): | 2015年5月13日 (水) 06時30分
ヒロの日々(・・もんたの一年)さん、こんばんは
本当ですね、何かが身を隠しているような
今年は機嫌がよく、6株ほど花芽を出していました
登山道に咲いているのですが、この花に興味を示す人はほとんどいないようです
私などこれ目的で登っているようなものなのですがね
この花、草原のクリオネ という人も
投稿: もと | 2015年5月14日 (木) 22時33分