« ◆白い花&赤い花 | トップページ | ◆長花柱・短花柱花 ツルアリドオシ »

◆おしとやか ヤマトキソウ

Aaaacimg_5559hc

Aaaadimg_5763hct

Aaabimg_5709hc

Aaacimg_5685

Acimg_5745

Acimg_5835

Dbimg_5910thc前出の同じ仲間のトキソウに比べると、細身ですらっとして、花も目いっぱい開くこともなく、地味で目立たずに、おしとやかという雰囲気です
背丈は10~15㎝ほどかな

こちらは前出のトキソウのその後ですImg_6330

Img_6460

| |

« ◆白い花&赤い花 | トップページ | ◆長花柱・短花柱花 ツルアリドオシ »

コメント

 おはようございま~す。

 私なんぞは、山道をただ黙々と歩いていたらヤマトキさん、おそらく気が付かないでしょうね(悲しい)。
 更に、開いていてもこれ位、つぼみでしたら??でしょうな。
 我が家の日本トキソウ、やっぱり芽が出てきません!

・日当たりが良くて水分の多い地面!
我が家ではなかなか…ですが。
  ヒロ・・でした。

投稿: ヒロの日々(・・もんたの一年): | 2015年6月 6日 (土) 07時07分

ヒロの日々(・・もんたの一年)さん、こんにちは
ヤマトキソウは しないとね

トキソウは育ちませんか
おなじ環境に咲くサギソウは上手に育てている人が多いようですがね

投稿: もと | 2015年6月 7日 (日) 16時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆おしとやか ヤマトキソウ:

« ◆白い花&赤い花 | トップページ | ◆長花柱・短花柱花 ツルアリドオシ »