« ◆里山ふもとでゼフ 4種 | トップページ | ◆変わった花ですね~ クモキリソウ »

◆スマートないでたち コバノトンボソウ

Bacbimg_9444ht

Bbaaimg_9287

Bbaimg_9401

Bbimg_9507

Bcimg_9660

Ccimg_9365th

Fbaaimg_9430hc

Fimg_9400t

Gaimg_9544

Gbimg_9557

Img_9552

Img_9758
ラン科コバノトンボソウ、背丈は30cmほどのものもあり、花の長さは距を含めて1.5cmほど、細身でスマートないでたちです
日当たりの良い湿地に咲いていますが、地味で細身のため しないと…   6/23
同じ仲間にこれから盛りのオオバノトンボソウがありますが、そちらはぼてっとして太めですね
(いでたち、とは言わないかな)

| |

« ◆里山ふもとでゼフ 4種 | トップページ | ◆変わった花ですね~ クモキリソウ »

コメント

こんにちは
細くてちっちゃくて可愛いです♪
イトトンボですね。
親亀の上に小亀 小亀の上に孫亀~みたいな
3段のコバノトンボソウのお花が楽しいです。

投稿: ポージィ | 2015年6月26日 (金) 16時22分

ポージィさん、こんばんは
訪問ありがとうございます
細長い茎の先端部に止まった、
この三匹ほどのイトトンボを楽しみに、
毎年見に出かけています
ポージィさんのようにピントのしっかりした丁寧な写真が撮れるといいのですがね

投稿: もと | 2015年6月26日 (金) 20時43分

 おはようございま~す。

 この写真は本当に見事!!
ただ単に目に映るだけでは…、これだけ小さく更に細いでしょ。
 焦点を合わせたつもりでも・・・、これがまた・なかなか!!
 多い時には、一つの花に15回?位のシャッターで(恥じ)。
ヒドイい時には、それでも全て消去で~す(悲しい)。

 しかし、こんな感じで咲いていましたら、知らないうちにスルー(通り過ぎ!)。
 更にうっかりすると、足の裏になりそうな…。
※コバ・・ちゃん、今日もカワイイですよ~。

・我が家のランたち結構増え(種類が)ましたよ~♪
  ヒロ・・でした。

投稿: ヒロの日々(・・もんたの一年): | 2015年6月27日 (土) 08時38分

ヒロの日々(・・もんたの一年)さん、こんにちは
花が上手く撮れるかどうかの一番のポイントは、その花の咲いているロケーションですから、運みたいなものですよ
小さい地味な花ですから、目に入るかどうかも運ですよ
偶々何かの拍子に目に入ることがありますからね

ランの種類が増えて楽しみですね
まだまだ増えていくことでしょう

投稿: もと | 2015年6月28日 (日) 17時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆スマートないでたち コバノトンボソウ:

« ◆里山ふもとでゼフ 4種 | トップページ | ◆変わった花ですね~ クモキリソウ »