« ◆梅雨の中休みは 雪彦山 | トップページ | ◆昼間から咲いています モミジカラスウリ »
ツツジの仲間 アクシバですここでは背丈は15~30cm、花の大きさは 1cmほどカールした花弁が魅力ですが、雌しべを覆っている褐色の雄しべと アクシバという名前はちょっとねぇ
明日から 4~5日間 帰省です、台風心配ですけれどね
日時 2015年7月15日 (水) 20時22分 | 固定リンク | 0 Tweet
カールした花弁、何ともかわいいですね~ いいね!!!
投稿: アリス | 2015年7月15日 (水) 21時54分
アリスさん、こんにちは 毎度有り難うさんです 今日からちょっと帰省しますので、 今度のおはハイも欠席です 雨ですかね、台風も心配です
投稿: もと | 2015年7月16日 (木) 08時07分
モトさん、こんにちは
カールが愛らしいです!
台風の影響で、姫路、太子はエリアメールで避難準備 の情報がながれましたよ。畑も支柱が倒れ野菜の被害甚大でしたよ 連休最後の20日に、三鈷峰へ。 流石に、観光客も多く、8時半で大山周辺の駐車場もほぼ満車状態で なんとか第一駐車場に。 登山客は圧倒的に夏道から大山に登られる方が多く、大神山神社奥宮 からユートピア・三鈷峰方面はやはり少ないが登山道ではしばしば渋滞。 山頂付近はガスの中、かなり強い風があり、時おり体を持ってい行かれ そうになるほどでした。下りは砂滑りから元谷へ下山でした。 ユートピアで花を満喫しましたよ。 動画:ユートピアから三鈷峰 https://youtu.be/Ss4WE_gC8Kk 動画:上宝珠越えから砂滑り https://youtu.be/j1zdT2hT7Pk
投稿: 権兵衛 | 2015年7月22日 (水) 09時55分
おはようございま~す。
お疲れ様でした~。 予報を見ておりましたら、まともな感じでしたので・・・! 被害等はありませんでしたでしょうか。 それも長いこと居座っていたような状況でしたし。
投稿:一息つかれてから…、お待ちしておりま~す。
※このカールが何とも言えませんね。 2回転以上でしょ!それに可愛い形にピンク色も…。 ・確かにこれが「灰汁」では! 青木柴がいいですね♪ ヒロ・・でした。
投稿: ヒロの日々(・・もんたの一年) | 2015年7月23日 (木) 09時11分
権兵衛さん、こんにちは 台風による畑の被害が甚大だったとは、大変だったのですね 私は当地を離れていたので、留守中大丈夫だったかと心配しながら帰ってきましたが、被害はありませんでした
大山三鈷峰とはいいことをされましたね、羨ましいです いろいろな花々が結構風に揺れていましたね 砂すべりは落石要注意ですね
投稿: もと | 2015年7月23日 (木) 20時46分
ヒロさん、こんにちは 台風は我が家とは少し離れたところを通ったようですが、留守をしていましたので… 大型台風だったので現場にいないとまた変わった不安がありますね 帰ってみて被害がなかったので一安心でした
ブログを少し休んでいると、再開するのが億劫になってしまいます、でもヒロさんのように見て頂いている方がおられるので、無理をせずに頑張ろうと思っています
投稿: もと | 2015年7月23日 (木) 20時55分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆カールした花弁で魅せる アクシバ:
コメント
カールした花弁、何ともかわいいですね~
いいね!!!
投稿: アリス | 2015年7月15日 (水) 21時54分
アリスさん、こんにちは
毎度有り難うさんです
今日からちょっと帰省しますので、
今度のおはハイも欠席です
雨ですかね、台風も心配です
投稿: もと | 2015年7月16日 (木) 08時07分
モトさん、こんにちは
カールが愛らしいです!
台風の影響で、姫路、太子はエリアメールで避難準備
の情報がながれましたよ。畑も支柱が倒れ野菜の被害甚大でしたよ
連休最後の20日に、三鈷峰へ。
流石に、観光客も多く、8時半で大山周辺の駐車場もほぼ満車状態で
なんとか第一駐車場に。
登山客は圧倒的に夏道から大山に登られる方が多く、大神山神社奥宮
からユートピア・三鈷峰方面はやはり少ないが登山道ではしばしば渋滞。
山頂付近はガスの中、かなり強い風があり、時おり体を持ってい行かれ
そうになるほどでした。下りは砂滑りから元谷へ下山でした。
ユートピアで花を満喫しましたよ。
動画:ユートピアから三鈷峰
https://youtu.be/Ss4WE_gC8Kk
動画:上宝珠越えから砂滑り
https://youtu.be/j1zdT2hT7Pk
投稿: 権兵衛 | 2015年7月22日 (水) 09時55分
おはようございま~す。
お疲れ様でした~。
予報を見ておりましたら、まともな感じでしたので・・・!
被害等はありませんでしたでしょうか。
それも長いこと居座っていたような状況でしたし。
投稿:一息つかれてから…、お待ちしておりま~す。
※このカールが何とも言えませんね。
2回転以上でしょ!それに可愛い形にピンク色も…。
・確かにこれが「灰汁」では!
青木柴がいいですね♪
ヒロ・・でした。
投稿: ヒロの日々(・・もんたの一年) | 2015年7月23日 (木) 09時11分
権兵衛さん、こんにちは
台風による畑の被害が甚大だったとは、大変だったのですね
私は当地を離れていたので、留守中大丈夫だったかと心配しながら帰ってきましたが、被害はありませんでした
大山三鈷峰とはいいことをされましたね、羨ましいです
いろいろな花々が結構風に揺れていましたね
砂すべりは落石要注意ですね
投稿: もと | 2015年7月23日 (木) 20時46分
ヒロさん、こんにちは
台風は我が家とは少し離れたところを通ったようですが、留守をしていましたので…
大型台風だったので現場にいないとまた変わった不安がありますね
帰ってみて被害がなかったので一安心でした
ブログを少し休んでいると、再開するのが億劫になってしまいます、でもヒロさんのように見て頂いている方がおられるので、無理をせずに頑張ろうと思っています
投稿: もと | 2015年7月23日 (木) 20時55分