« ◆テンナンショウ属 3種 | トップページ | ◆ギンラン、満開は何時なの »
この愛嬌ある表情に出会いたくて・・・、この日は 山に中を 8時間ほど歩いたかな~
ラン科イチヨウラン属イチヨウラン根元に一枚だけ葉を付けるの、一葉蘭
いろいろなアングルから撮り捲りました 4月下旬
日時 2016年5月 6日 (金) 17時51分 | 固定リンク | 0 Tweet
へ~・一見スリム美人♪ 今晩は~
いや~・これでは8時間、納得で~す。 それに、如何にも目・め、ですね。 ・最後の写真! この様な状態から開いていくのですね~。
・最初、イチョウランまたウチョウラン?? やっぱりイチヨウラン!! 一葉ランなのですね。 しかし一枚、とは、色々あるものですね。 植物も奥が深い、モト様も・・・♪ 失礼いたしま~す。
投稿: ヒロの日々(・・もんたの一年): | 2016年5月 6日 (金) 22時59分
おはようございます! イチヨウラン、本当に愛嬌のある表情≧▽≦ なんだかロバに似てますね このお花にめぐり会いたくて8時間ですか@@ 苦労の甲斐がありましたね♪ 私も楽しいお花を見せていただき感謝です(_ _)
投稿: らるご | 2016年5月 8日 (日) 09時04分
モトさん、こんにちは
8時間もですか~。根気のない私には無理ですね。 イチヨウランの花は見たことはないです。 葉っぱはお目にかかりますが・・・・。 流石にモトさんです!
昨日は会の行事で葛城山ツツジ散策でした。 5割程度の開花と聞きましたが、どうしてどうして それなりに真っ赤に燃えるツツジを堪能しましたよ。 動画:ツツジ園散策 https://youtu.be/zXeH3B0fohs
投稿: 権兵衛 | 2016年5月 8日 (日) 17時31分
ヒロさん、こんにちは 表情のある花は大好きです 特に愛嬌のある表情がいいですね 何時も同じような顔付きですが、 8時間かかっても毎年見に行きたくなる花です
投稿: もと | 2016年5月 8日 (日) 18時11分
らるごさん、こんにちは 目が大きくて、面が長く、 本当に馬面ですね
自生している場所が、 かなり山の奥の方なのですよ
でも時期を見計らって、 毎年出かけるようにしています
投稿: もと | 2016年5月 8日 (日) 19時11分
権兵衛さん、こんにちは 一面真っ赤なツツジツツジツツジ、 山が燃えているようですね
それを眺めながらの お昼ご飯、 さぞ美味しかったことでしょうね
動画撮影、ご苦労さんでした やはり臨場感があって楽しめましたよ
投稿: もと | 2016年5月 8日 (日) 19時21分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆イチヨウラン、この表情に会いたくて:
コメント
へ~・一見スリム美人♪
今晩は~
いや~・これでは8時間、納得で~す。
それに、如何にも目・め、ですね。
・最後の写真!
この様な状態から開いていくのですね~。
・最初、イチョウランまたウチョウラン??
やっぱりイチヨウラン!!
一葉ランなのですね。
しかし一枚、とは、色々あるものですね。
植物も奥が深い、モト様も・・・♪
失礼いたしま~す。
投稿: ヒロの日々(・・もんたの一年): | 2016年5月 6日 (金) 22時59分
おはようございます!
イチヨウラン、本当に愛嬌のある表情≧▽≦
なんだかロバに似てますね
このお花にめぐり会いたくて8時間ですか@@
苦労の甲斐がありましたね♪
私も楽しいお花を見せていただき感謝です(_ _)
投稿: らるご | 2016年5月 8日 (日) 09時04分
モトさん、こんにちは
8時間もですか~。根気のない私には無理ですね。
イチヨウランの花は見たことはないです。
葉っぱはお目にかかりますが・・・・。
流石にモトさんです!
昨日は会の行事で葛城山ツツジ散策でした。
5割程度の開花と聞きましたが、どうしてどうして
それなりに真っ赤に燃えるツツジを堪能しましたよ。
動画:ツツジ園散策
https://youtu.be/zXeH3B0fohs
投稿: 権兵衛 | 2016年5月 8日 (日) 17時31分
ヒロさん、こんにちは
表情のある花は大好きです
特に愛嬌のある表情がいいですね
何時も同じような顔付きですが、
8時間かかっても毎年見に行きたくなる花です
投稿: もと | 2016年5月 8日 (日) 18時11分
らるごさん、こんにちは
目が大きくて、面が長く、
本当に馬面ですね
自生している場所が、
かなり山の奥の方なのですよ
でも時期を見計らって、
毎年出かけるようにしています
投稿: もと | 2016年5月 8日 (日) 19時11分
権兵衛さん、こんにちは
一面真っ赤なツツジツツジツツジ、
山が燃えているようですね
それを眺めながらの お昼ご飯、
さぞ美味しかったことでしょうね
動画撮影、ご苦労さんでした
やはり臨場感があって楽しめましたよ
投稿: もと | 2016年5月 8日 (日) 19時21分