◆ 38番目は ナツエビネ
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (0)
ジャノメチョウの仲間 ヒメヒカゲです
この蝶、対人テリトリーをもっており、3mまで近づくと飛び立ってしまい、5mほど先の草むらに止まります、次いでまたゆっくり近づくも 3mにになると、更に5m先に…、マイカメラにはちょっと遠いです、でも食事になるとまた別ですね
通っていた別の湿地では、見かけなくなって 3年ほどたち、どこかで会えないものかと思っていたところ、愛好家から情報が、早々に出かけてみました 6月中旬
こちはジャノメチョウの仲間 ウラナミジャノメ、出会ったのは数年ぶりです
ヒメヒカゲに比べると、少し行動範囲が広いのかな、この個体は湿地を離れて稜線まで上がってきていました 6月中旬
よく似たこちらは ヒメウラナミジャノメ、こちらは何処でも見かけることが出来ます
でも飛んでいる時はウラナミジャノメと区別がつきません、止まっている時でもよく見ないと間違えてしまいます
ヒメヒカゲは個体によって、蛇の目紋の入り方が違います
こちらは前出の個体♀さんですが
以下は蛇の目紋の入り方の異なった幾らかの個体のアルバムです
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント