« ◆咲き始めた サギソウ | トップページ | ◆雪彦山 »

◆お洒落花アクシバ

Bbimg_0584h

Bcimg_0539t

Img_0033tツツジ科スノキ属アクシバ、背丈30cmほどの落葉低木
花弁をカールさせた お洒落な花の大きさは 7mm 長さは15mmほどです   7/10

| |

« ◆咲き始めた サギソウ | トップページ | ◆雪彦山 »

コメント

 名前と違う~♪
おはようございま~す。

 そうですよ・ね!
こんなかわいい子が、ア・・・とは・ネ。
 は~い・今年もこんにちは~。

こんな子が、気が付かない感じで?咲いているんですナ~。
 ヒロ・・でした。

投稿: | 2016年7月27日 (水) 09時45分

ヒロさん、こんにちは
本当ですね、名前がちょっといただけませんね
薬用植物一覧表によると
(http://www.e-yakusou.com/sou/soum046.htm)
「アクシバ(灰汁柴)の名前の由来は、枝が緑色をしていて、木丈が低く弱弱しい雑木ということから、青木柴(あおきしば)と呼ばれていたものが転訛して、アクシバの名になったという説や、昔は、アクシバの木を燃やした灰で、灰汁を作って用いたことに由来して、灰汁柴(あくしば)の名がついたという説がある」
とありますね

投稿: もと | 2016年7月27日 (水) 22時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆お洒落花アクシバ:

« ◆咲き始めた サギソウ | トップページ | ◆雪彦山 »