« ◆ネジバナ | トップページ | ◆ミミカキグサ 三兄弟 »
イワタバコ科イワタバコ属イワタバコ、渓流の水がかかりそうな岩場に咲いていますイワタバコ科の植物は、これ以外に馴染みがありません 7/28
沢筋ですれ違ったハイカー
日時 2016年8月 6日 (土) 19時39分 | 固定リンク | 0 Tweet
おはようございま~す。
深山幽谷?たっぷりの冷気(湿気)を常に浴びて・・♪ やっぱり自然の中で、その場所の花を愛でる!いいですナ~。 また、環境的には大文字草と同じ感じでしょうか? イワタバコさんの方が、更に狭い域のようかな。 それに、葉の大きさに比べ・この可愛さ(小さくて)~♪
ありがとうございました。 ヒロ・・
投稿: キーワードを入力 | 2016年8月 8日 (月) 09時48分
ヒロさん、こんにちは 仰る通りです、ダイモンジソウと同じところに咲いています~ そしてそれはヒロさんが渓流釣りをされる環境と同じですね 夏場は渓流沿いを歩くと、かなり暑さが凌げますね
投稿: もと | 2016年8月 8日 (月) 21時43分
モトさん、こんにちは
此方のイワタバコは盛りですね。 先日出かけた有馬の滝では盛りを過ぎて色褪せており 落花寸前でしたよ。滝周辺は涼しいが登山道は暑くてバテバテでした。 7日は千町峠から段ヶ峰~杉山~笠杉山と尾根歩き。 谷から吹き上げる風はまさに天然クーラーでしたよ。 有馬のイワタバコアップです。
モトさんの近くでサギソウを探しに行ったのですが、姿が 全然なく池の水も少ない。ナンバンギセルはよく咲いてましたよ。
投稿: 権兵衛 | 2016年8月 9日 (火) 10時36分
権兵衛さん、こんにちは 六甲のイワタバコ、沢山咲いているようですが、少し遅かったのですね でも冷えたトマトにスイカ、そして下山後の金の湯がお楽しみでしたね 甲斐駒、仙丈 楽しみですね >「モトさんの近くでサギソウを探しに行ったのですが、姿が 全然なく池の水も少ない。ナンバンギセルはよく咲いてましたよ」 ヘぇ~、ナンバンギセルが咲くのですか、そんな所、知りませんですね~
投稿: もと | 2016年8月 9日 (火) 19時32分
モトさん、こんばんは
有馬のイワタバコ、見ていただき有難うございます。 ナンバンギセルですが鶴橋山の東の奥池?付近 大住持?ですよ。ゴルフ練習場付近です。 モトさんの掲示板に貼り付けますね。
投稿: 権兵衛 | 2016年8月 9日 (火) 21時06分
権兵衛さん、こんにちは ナンバンギセル、有り難うございました 大住寺の湿地を覗いてみましたが、 元気のないサギソウが2、3株、 ナンバンギセルには気付きませんでした
投稿: もと | 2016年8月10日 (水) 12時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆イワタバコ:
コメント
おはようございま~す。
深山幽谷?たっぷりの冷気(湿気)を常に浴びて・・♪
やっぱり自然の中で、その場所の花を愛でる!いいですナ~。
また、環境的には大文字草と同じ感じでしょうか?
イワタバコさんの方が、更に狭い域のようかな。
それに、葉の大きさに比べ・この可愛さ(小さくて)~♪
ありがとうございました。
ヒロ・・
投稿: キーワードを入力 | 2016年8月 8日 (月) 09時48分
ヒロさん、こんにちは
仰る通りです、ダイモンジソウと同じところに咲いています~
そしてそれはヒロさんが渓流釣りをされる環境と同じですね
夏場は渓流沿いを歩くと、かなり暑さが凌げますね
投稿: もと | 2016年8月 8日 (月) 21時43分
モトさん、こんにちは
此方のイワタバコは盛りですね。
先日出かけた有馬の滝では盛りを過ぎて色褪せており
落花寸前でしたよ。滝周辺は涼しいが登山道は暑くてバテバテでした。
7日は千町峠から段ヶ峰~杉山~笠杉山と尾根歩き。
谷から吹き上げる風はまさに天然クーラーでしたよ。
有馬のイワタバコアップです。
モトさんの近くでサギソウを探しに行ったのですが、姿が
全然なく池の水も少ない。ナンバンギセルはよく咲いてましたよ。
投稿: 権兵衛 | 2016年8月 9日 (火) 10時36分
権兵衛さん、こんにちは
六甲のイワタバコ、沢山咲いているようですが、少し遅かったのですね
でも冷えたトマトにスイカ、そして下山後の金の湯がお楽しみでしたね
甲斐駒、仙丈 楽しみですね
>「モトさんの近くでサギソウを探しに行ったのですが、姿が
全然なく池の水も少ない。ナンバンギセルはよく咲いてましたよ」
ヘぇ~、ナンバンギセルが咲くのですか、そんな所、知りませんですね~
投稿: もと | 2016年8月 9日 (火) 19時32分
モトさん、こんばんは
有馬のイワタバコ、見ていただき有難うございます。
ナンバンギセルですが鶴橋山の東の奥池?付近
大住持?ですよ。ゴルフ練習場付近です。
モトさんの掲示板に貼り付けますね。
投稿: 権兵衛 | 2016年8月 9日 (火) 21時06分
権兵衛さん、こんにちは
ナンバンギセル、有り難うございました
大住寺の湿地を覗いてみましたが、
元気のないサギソウが2、3株、
ナンバンギセルには気付きませんでした
投稿: もと | 2016年8月10日 (水) 12時11分