« 💛 コキンバイザサ | トップページ | ◆フデリンドウ »
イチリンソウ part2
オチフジ part2
タニギキョウの開花
サワハコベ
ヒメレンゲの開花
コミヤマスミレ
ウワミズザクラの開花
5/4
日時 2017年5月 5日 (金) 22時01分 | 固定リンク | 0 Tweet
いいですね~~ おはようございま~す。
これはこれは・・♪ うっすらピンクがきれいに撮れて。 ・やっぱりオチフジ、タツナミソウに似ているような~! ・へ~、サワギキョウとは結構な違いが・タニギキョウさん。葉の形も・・・! ・ヒメレンゲ、どこかで見かけたような? 勿論山の花ですよ・ね。 ・葉の大きさに・形に特徴が・・、コミヤマスミレ。 スミレと言えば我が家の各種、ナカナカ投稿出来なくて・・(汗)。 ・ウワミズザクラ、もう少し長くしたらサラシナショウマ? 丸くしたら谷渡りの花?に(知っている花だけ挙げましたかな)。 ※しかしこの長さ、丁度いいような~♪ ヒロ・・でした。
投稿: ヒロ・・の日々(もんたの一年) | 2017年5月 8日 (月) 09時54分
ヒロさん、こんにちは オチフジはシソ科、ラショウモンカズラによく似ています 谷と沢、時々こんがらかってしまい増す ヒメレンゲは渓流沿いに咲いていますね ヒロさん家のスミレを見てみたいですね
投稿: もと | 2017年5月 8日 (月) 21時58分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆イチリンソウpart2など諸々:
コメント
いいですね~~
おはようございま~す。
これはこれは・・♪
うっすらピンクがきれいに撮れて。
・やっぱりオチフジ、タツナミソウに似ているような~!
・へ~、サワギキョウとは結構な違いが・タニギキョウさん。葉の形も・・・!
・ヒメレンゲ、どこかで見かけたような?
勿論山の花ですよ・ね。
・葉の大きさに・形に特徴が・・、コミヤマスミレ。
スミレと言えば我が家の各種、ナカナカ投稿出来なくて・・(汗)。
・ウワミズザクラ、もう少し長くしたらサラシナショウマ?
丸くしたら谷渡りの花?に(知っている花だけ挙げましたかな)。
※しかしこの長さ、丁度いいような~♪
ヒロ・・でした。
投稿: ヒロ・・の日々(もんたの一年) | 2017年5月 8日 (月) 09時54分
ヒロさん、こんにちは
オチフジはシソ科、ラショウモンカズラによく似ています
谷と沢、時々こんがらかってしまい増す
ヒメレンゲは渓流沿いに咲いていますね
ヒロさん家のスミレを見てみたいですね
投稿: もと | 2017年5月 8日 (月) 21時58分