« ◆ コケイラン | トップページ | ◆ Skeleton Flower photo »
5月の画像を捲って、投稿しそびれを拾ってみました
絶滅危惧種のトウゴクサバノオ、北部の山で一花だけ待ってくれていました 5/16
最近流行りのキンシベボタンネコノメソウ、ボタンネコノメソウの変種で、蕊というか、蕊を囲うように立ち上がっている萼片の色が黄緑色をしています
タニギキョウpart2、北部の山での開花は遅めです 5/19
スミレサイシン、葉の先端は尖り、根元が内側にカールする、距はぶっとい
キクザキイチゲです 5/初旬
日時 2017年5月25日 (木) 16時30分 | 固定リンク | 0 Tweet
やっぱり待っていてくれて・・! 今晩は~
イヤ~・まだまだあったのですナ~♪ キンポウゲ科もホント・沢山ありますね。 またタニギキョウ、こちらは興味を惹きま~す。
そうそうスミレ、我が家にも似た葉!? 次回、投稿させていただきますね~。 ヒロ・・でした。
投稿: ヒロ・・の日々(もんたの一年) | 2017年5月25日 (木) 19時24分
ヒロさん、こんにちは ヒロさんのところのスミレは何なのですかね~ 楽しみですね でもスミレの同定は大変難しいです
投稿: もと | 2017年5月26日 (金) 19時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆ 5月の画像を捲って:
コメント
やっぱり待っていてくれて・・!
今晩は~
イヤ~・まだまだあったのですナ~♪
キンポウゲ科もホント・沢山ありますね。
またタニギキョウ、こちらは興味を惹きま~す。
そうそうスミレ、我が家にも似た葉!?
次回、投稿させていただきますね~。
ヒロ・・でした。
投稿: ヒロ・・の日々(もんたの一年) | 2017年5月25日 (木) 19時24分
ヒロさん、こんにちは
ヒロさんのところのスミレは何なのですかね~
楽しみですね
でもスミレの同定は大変難しいです
投稿: もと | 2017年5月26日 (金) 19時35分