« ◆ヤマシャクヤク&シャクナゲ | トップページ | ◆ギンラン »
ラン科クマガイソウ、私が出会った山野に自生する 40種ほどのランの中で最大の花を咲かせます。背丈は30cm、花の大きさは10cmほど、群生していることが多く、山の中でこんなのに出会ったらびっくりです
日時 2017年5月10日 (水) 10時23分 | 固定リンク | 0 Tweet
モトさん、こんにちは
森のくまさん、もう咲いているんですね! この花の群落は凄いですね。毎年楽しみにしています。 ちょこっと覗きに行ってきます。
投稿: 権兵衛 | 2017年5月10日 (水) 10時38分
権兵衛さん、こんにちは お忙しそうで、最近おとなしいですね 囲われている所のクマサンは、もう少し後かもしれませんね これからランの開花が続き、楽しみです
投稿: もと | 2017年5月10日 (水) 16時53分
本当にびっくりでしょうね♪ こんにちは~
すくっと立った凛々しいお姿・・・。 このような花が突然眼前に現れたら・・。 立ち尽くすのは勿論言葉が出ないっ(ましてや群生でしょう)! 以前にもこんな言葉、書きましたかな・・。
我が家ではなかなか育ってくれませ~ん(悲しい)。 よ~く目に留めさせて頂きま~す。 ヒロ・・でした。
投稿: ヒロ・・の日々(もんたの一年) | 2017年5月11日 (木) 14時43分
ヒロさん、こんにちは 山野では、株数を増やしていく傾向があるのですがね 麓のお寺などでも上手に育てられている所もありますよ この花もかっては超希少種だったのですが、自生地が色々と発見されて、大分ポピュラーな花になってきました 山中で囲われているケースもありますよ
投稿: もと | 2017年5月11日 (木) 20時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆クマガイソウ:
コメント
モトさん、こんにちは
森のくまさん、もう咲いているんですね!
この花の群落は凄いですね。毎年楽しみにしています。
ちょこっと覗きに行ってきます。
投稿: 権兵衛 | 2017年5月10日 (水) 10時38分
権兵衛さん、こんにちは
お忙しそうで、最近おとなしいですね
囲われている所のクマサンは、もう少し後かもしれませんね
これからランの開花が続き、楽しみです
投稿: もと | 2017年5月10日 (水) 16時53分
本当にびっくりでしょうね♪
こんにちは~
すくっと立った凛々しいお姿・・・。
このような花が突然眼前に現れたら・・。
立ち尽くすのは勿論言葉が出ないっ(ましてや群生でしょう)!
以前にもこんな言葉、書きましたかな・・。
我が家ではなかなか育ってくれませ~ん(悲しい)。
よ~く目に留めさせて頂きま~す。
ヒロ・・でした。
投稿: ヒロ・・の日々(もんたの一年) | 2017年5月11日 (木) 14時43分
ヒロさん、こんにちは
山野では、株数を増やしていく傾向があるのですがね
麓のお寺などでも上手に育てられている所もありますよ
この花もかっては超希少種だったのですが、自生地が色々と発見されて、大分ポピュラーな花になってきました
山中で囲われているケースもありますよ
投稿: もと | 2017年5月11日 (木) 20時44分