« ◆アサヒナカワトンボ | トップページ | ◆好天の高御位山へ »

💛 トキソウ

Bbcbimg_1759

Bbeimg_1140t

Cabimg_1942t

Cacimg_1851

Cadimg_1133t

Caeimg_1483ht

Cbaaimg_1968

Cbbaimg_1270

Cbbimg_1486ht

Cbbimg_2017

                              -  ・  -  ・  -  ・  -  ・  -  ・  - ・ - ・ - 

Daimg_4036

Daimg_4078t3

Dbaimg_4120t

Dbbimg_5560

Dbbimg_5584t

Dbcimg_5593t

Dbeimg_5587
ラン科トキソウ
山中で ひっそりと数株咲いているところ、一方で人手が入って一目100株ほど咲くところ、両方覗いてみましたが、私は前者の方がお好みです

| |

« ◆アサヒナカワトンボ | トップページ | ◆好天の高御位山へ »

コメント

おはようございます~♬
15年も前、園芸店でぐったりとした白のトキソウを100円で買ってきたものが今咲いています(園芸種でしょう)

山中でひっそりと咲く様子は健気で素敵でしょうね!
保護センターやヒイゴ池でしか見たことがないので憧れます。
ハイキーでもアンダーでもどちらも素敵です!

投稿: とんちゃん | 2017年6月 4日 (日) 07時18分

モトさん、こんにちは

レポ見て頂き有難うございます。
昨日、氷ノ山にスズコ採りを兼ねて出かけた帰りにトキソウ覗きに行ったのですが、数株咲いていたのですが遠くてよくわかりませんでした。流石に良く撮れてますね。
赤花のホウノキは見頃ですよ!ツボミもありもう少し楽しめそうです。

投稿: 権兵衛 | 2017年6月 4日 (日) 11時37分

とんちゃん、こんにちは
「保護センター」は長らくご無沙汰しています
年2~3回通った時期もありましたがね

とんちゃんのトキソウとハッチョウトンボを、また見せて下さいね
丹頂鶴は「吉備路つるの里」へ場所替えされたのですね

投稿: もと | 2017年6月 4日 (日) 20時40分

権兵衛さん、こんにちは
氷ノ山スズコ採り、熊に気を付けて下さいね
赤花のホウノキ、人気ですね
少し遠いので撮り難いですがね

権兵衛さんもいろいろとお忙しくて、
レポの完成がずれ込むことが多いですね
まあぼちぼち頑張って下さいね

投稿: もと | 2017年6月 4日 (日) 20時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 💛 トキソウ:

« ◆アサヒナカワトンボ | トップページ | ◆好天の高御位山へ »