« 無題 | トップページ | 片山にて »

無題b

Bimg_8305

Caimg_8577 

Dimg_8525

Dimg_8549 Djimg_8242t2 Dkimg_8809 Eimg_8637 Eimg_8669

Eimg_8735tt Faimg_8913 Fimg_8874 Fimg_8920 Gaimg_8994 Gimg_8975 Gimg_9098  Himg_9123t

-

| |

« 無題 | トップページ | 片山にて »

コメント

もとさん
  おはようございます~♪
久しぶりに綺麗な沢山の画像が拝見できて嬉しいです。
私も先日上寺山の桜は如何に?っと出かけましたら、大島桜とツツジが並んで咲いていてビックリしました。
桃・桜・躑躅が一度に咲きだしました。
足元には春蘭が咲いていました。

今日は雨の一日になりそうです。
TVも面白くないので・・・PCで遊ぼうかな?

投稿: とんちゃん | 2020年3月27日 (金) 07時29分

とんちゃん、こんにちは
ここ数日、標高200mに届かない裏山の中腹まで、
頂上のアンテナ点検用の車も上れる道を歩いてみました
ヤマザクラ、ミツバツツジが満開、
テングチョウ、ヒオドシチョウ、コツバメも、
そしてたまにウグイスも、すぐに飛び去りますが、
姿を見せでくれます、
そして新緑若葉が青空の下とてもきれいです

とんちゃんが、達磨朝陽を撮りに出かけるように、
私も山野草を撮りに、山に登ってみたいです

投稿: もと | 2020年3月27日 (金) 11時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 無題 | トップページ | 片山にて »