« この細長い竿で いったい何を釣るのやら | トップページ | 自生種は 地味で素朴な ノリウツギ »
アジサイ科ヤマアジサイ、山中の それも梅雨の合間の薄暗い沢沿いで自生しているものは、地味で、背丈は1mほどの小型で、目立ちがり屋さんではありません、色は白~淡い青~淡い紅入りへと変化するようですが
アジサイの仲間 ヤマアジサイ、ガクアジサイの山中に自生するものは地味なものが多いですが、園芸用に交配してつくられたものは、ガクアジサイを原種とする装飾花だけの アジサイも含めて、色鮮やかで美しく にぎやかなものが多いですね
日時 2020年7月 8日 (水) 09時38分 | 固定リンク | 0 Tweet
おはようございます。
山アジサイ・ですか~♪ 今年はまだ出会っておりませ~ん(出掛けていません)。 それに私が出掛けるところは、花たち・これからだったでしょうか? そう最後から2枚目、こんな感じで咲いてているところがありまして・・。 もくもくと歩いている身体を、癒してくれるんだな~♪ 早く会いに行きたいもので~す。 ※はい、自宅の山アジサイは赤ですね。 ヒロでした
投稿: ヒロ‥の日々(もんたの一年): | 2020年7月 9日 (木) 10時40分
ヒロ‥の日々(もんたの一年)さん、こんにちは そうですね、北部の深い山でしたら、8月初め頃でも見られるのですかね 是非、見に出かけてくださいね、渓流釣りのついでにね ヒロさんの庭にもあるのですか!!、何でもあるのですね!! またいつか投稿してくださいね 花の色は、土壌の質で変わるのですかね、 山中で赤系も見かけたことはありますが
投稿: もと | 2020年7月 9日 (木) 19時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
おはようございます。
山アジサイ・ですか~♪
今年はまだ出会っておりませ~ん(出掛けていません)。
それに私が出掛けるところは、花たち・これからだったでしょうか?
そう最後から2枚目、こんな感じで咲いてているところがありまして・・。
もくもくと歩いている身体を、癒してくれるんだな~♪
早く会いに行きたいもので~す。
※はい、自宅の山アジサイは赤ですね。
ヒロでした
投稿: ヒロ‥の日々(もんたの一年): | 2020年7月 9日 (木) 10時40分
ヒロ‥の日々(もんたの一年)さん、こんにちは
そうですね、北部の深い山でしたら、8月初め頃でも見られるのですかね
是非、見に出かけてくださいね、渓流釣りのついでにね
ヒロさんの庭にもあるのですか!!、何でもあるのですね!!
またいつか投稿してくださいね
花の色は、土壌の質で変わるのですかね、
山中で赤系も見かけたことはありますが
投稿: もと | 2020年7月 9日 (木) 19時29分