« 県下では初見の ナツエビネ | トップページ | 急流の側で ミルンヤンマに »
こちらは未だ固そうですね
ラン科サギソウ、開花寸前のものがあったので、トリミング画像も含めて…。上手く羽を収めていますね
サギソウにはカンカン照りが好ましいのでしょうが、 📷には不向き、コントラストが強すぎて、そして熱中症になりそう~
日時 2020年8月14日 (金) 21時17分 | 固定リンク | 0 Tweet
もとさん、こんばんは♪ 開花寸前のサギソウは、今にも飛び立とうとしているようですね♪ もとさんならではの目のつけどころ、流石です~(^^♪ 後ろ姿は花友さんが天使のようと仰られていました。 どれも素敵なショットですね~♪ ところでイラクサに触られたそうで大変でしたね・・・ 以前に花散策をしている時に花友さんが触れたようで凄く痛そうにしていました。 植物は自分の身を守るために色んな工夫をしているのですね。 次回から、お気を付けくださいね~(^^♪
投稿: yuumin | 2020年8月14日 (金) 21時47分
yuumin さん、こんにちは~ サギソウは構図が似たり寄ったりになってしまいますのでね yuumin さんの、黒沢湿原の2連花のようには上手く撮れません イラクサに触れると独特の痛みが走りますね、特殊な薬品に触れたような… 分かっていても、いつもの所で触れてしまい、後悔しています 若芽は山菜としても人気、でもこちらはミヤマイラクサ(あいこ)のようですが、 イラクサとも呼ばれるので間違えないように
投稿: もと | 2020年8月15日 (土) 08時53分
残暑お見舞い申し上げます。 毎日暑い事ですね~💦 ここの所、可愛い健気な花が続いています(^^♪ いいな~と でも頭が暑さでクタクタ・・・後期高齢者にはきついです。 グータラの毎日です。 狭い中で顔を突き合わせていると、カリカリしてくることが多いので、外に出ていきたいです。
投稿: とんちゃん | 2020年8月15日 (土) 10時43分
とんちゃん、こんばんは~ 本当に暑い日が続きますね~ お互い、熱中症には気を付けましょうね 室内35℃です、エアコン嫌いな年代ですが、流石に辛抱できません 今日は、家人から山行き禁止令が出まして、ストレスが溜まっています、 渓流沿いを歩くのは涼しいのですがね 禁止令、いつまで続くのかな~ でも、ニュースで毎日のように危険な様子が報じられています 侮ってはいけません!
投稿: もと | 2020年8月15日 (土) 21時57分
モトさん、こんにちは
ブログ、お立ち寄りいただき有難うございました。 久しぶりの氷ノ山、何とか行けましたよ。 もととも風があって暑さでバテバテにならなかったので アサギマダラが集団で舞ってるのは初めてで興奮しましたよ。 モトさんのようにうまく撮れませんですが( ^ω^)・・・
帰りにモトさんもご存知の皿池でサギソウ3輪だけですが見れて良かったです。 距離があったのでデジカメではダメですね! 白すぎて難しいです。
投稿: 権兵衛 | 2020年8月16日 (日) 15時34分
権兵衛さん、こんばんは~ アサギマダラ、サギソウ、ナンバンギセル、画像ばっちりではないですか フジバカマというのもいいですね 登山風景もレポも慣れたもの、上手くまとめられていますね そしてfc2ブログも軽くなって、いうことなしですね アサギマダラの団体さんに会いたいのですが、下界ではまだまだ先でしょうね
投稿: もと | 2020年8月16日 (日) 20時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
もとさん、こんばんは♪
開花寸前のサギソウは、今にも飛び立とうとしているようですね♪
もとさんならではの目のつけどころ、流石です~(^^♪
後ろ姿は花友さんが天使のようと仰られていました。
どれも素敵なショットですね~♪
ところでイラクサに触られたそうで大変でしたね・・・
以前に花散策をしている時に花友さんが触れたようで凄く痛そうにしていました。
植物は自分の身を守るために色んな工夫をしているのですね。
次回から、お気を付けくださいね~(^^♪
投稿: yuumin | 2020年8月14日 (金) 21時47分
yuumin さん、こんにちは~
サギソウは構図が似たり寄ったりになってしまいますのでね
yuumin さんの、黒沢湿原の2連花のようには上手く撮れません
イラクサに触れると独特の痛みが走りますね、特殊な薬品に触れたような…
分かっていても、いつもの所で触れてしまい、後悔しています
若芽は山菜としても人気、でもこちらはミヤマイラクサ(あいこ)のようですが、
イラクサとも呼ばれるので間違えないように
投稿: もと | 2020年8月15日 (土) 08時53分
残暑お見舞い申し上げます。
毎日暑い事ですね~💦
ここの所、可愛い健気な花が続いています(^^♪
いいな~と
でも頭が暑さでクタクタ・・・後期高齢者にはきついです。
グータラの毎日です。
狭い中で顔を突き合わせていると、カリカリしてくることが多いので、外に出ていきたいです。
投稿: とんちゃん | 2020年8月15日 (土) 10時43分
とんちゃん、こんばんは~
本当に暑い日が続きますね~
お互い、熱中症には気を付けましょうね
室内35℃です、エアコン嫌いな年代ですが、流石に辛抱できません
今日は、家人から山行き禁止令が出まして、ストレスが溜まっています、
渓流沿いを歩くのは涼しいのですがね
禁止令、いつまで続くのかな~
でも、ニュースで毎日のように危険な様子が報じられています
侮ってはいけません!
投稿: もと | 2020年8月15日 (土) 21時57分
モトさん、こんにちは
ブログ、お立ち寄りいただき有難うございました。
久しぶりの氷ノ山、何とか行けましたよ。
もととも風があって暑さでバテバテにならなかったので
アサギマダラが集団で舞ってるのは初めてで興奮しましたよ。
モトさんのようにうまく撮れませんですが( ^ω^)・・・
帰りにモトさんもご存知の皿池でサギソウ3輪だけですが見れて良かったです。
距離があったのでデジカメではダメですね!
白すぎて難しいです。
投稿: 権兵衛 | 2020年8月16日 (日) 15時34分
権兵衛さん、こんばんは~
アサギマダラ、サギソウ、ナンバンギセル、画像ばっちりではないですか
フジバカマというのもいいですね
登山風景もレポも慣れたもの、上手くまとめられていますね
そしてfc2ブログも軽くなって、いうことなしですね
アサギマダラの団体さんに会いたいのですが、下界ではまだまだ先でしょうね
投稿: もと | 2020年8月16日 (日) 20時11分