« ムスジイトトンボ(♂) | トップページ | ムスジイトトンボ ♂&♀ »
イトトンボ科クロイトトンボ属ムスジイトトンボ(♀)さんです、前出のきれいな水色をした♂さんに比べると 地味な色合いをしています
♂さんの場合 同じクロイトトンボ属の仲間セスジイトトンボとよく似ていて紛らわしいですが、♀さんの場合は分り易いようです、胸部の 肩縫線部にある黒条に筋が入るか入らないかで識別しますが、ムスジには筋は入りませんが セスジにははっきりと筋が入っているのが分かります。そしてムスジの眼後紋は小さめで、後頭線はありません
日時 2020年9月21日 (月) 16時03分 | 固定リンク | 0 Tweet
今晩は~
朝夕・めっきりと涼しく・肌寒く・・・。
まあ・六筋は無筋! 言われてみますれば、確かにそのような♪ それにオスとメスの違い、区別の楽なこと。 こんなに違うのですね~。 ※オスとメスのマークの意味も、ナカナカですね。
確かに背中の背と、単なる数字の六。 命名者と、私のような者が理解するのは(笑)。 ひろ・・でした。
投稿: ヒロ‥の日々(もんたの一年) | 2020年9月21日 (月) 23時18分
ヒロ‥の日々(もんたの一年) さん、こんにちは~ ちょっとイトトンボ科クロイトトンボ属に嵌ってしまいましてね 種の同定に苦労しています
蜻蛉は種によっては撮り易いですね 山に登らなくてもよくて、生息場所が大体決まっていますのでね でもイトトンボは小さいので、なかなかピントが合わなくて苦労します、 レンズも少しボケていますしね でも花は逃げないので やはり楽ですか
投稿: もと | 2020年9月25日 (金) 11時04分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
今晩は~
朝夕・めっきりと涼しく・肌寒く・・・。
まあ・六筋は無筋!
言われてみますれば、確かにそのような♪
それにオスとメスの違い、区別の楽なこと。
こんなに違うのですね~。
※オスとメスのマークの意味も、ナカナカですね。
確かに背中の背と、単なる数字の六。
命名者と、私のような者が理解するのは(笑)。
ひろ・・でした。
投稿: ヒロ‥の日々(もんたの一年) | 2020年9月21日 (月) 23時18分
ヒロ‥の日々(もんたの一年) さん、こんにちは~
ちょっとイトトンボ科クロイトトンボ属に嵌ってしまいましてね
種の同定に苦労しています
蜻蛉は種によっては撮り易いですね
山に登らなくてもよくて、生息場所が大体決まっていますのでね
でもイトトンボは小さいので、なかなかピントが合わなくて苦労します、
レンズも少しボケていますしね
でも花は逃げないので やはり楽ですか
投稿: もと | 2020年9月25日 (金) 11時04分