« きれいな花なのに イボクサ とは | トップページ | ガマズミ 紅葉の始まり »
アケビの果実は好きな人も多いですが、ここではあまり興味がないようです
まだ中身の詰まっているものも ちらほらぶら下がっていますがね
日時 2020年10月13日 (火) 08時36分 | 固定リンク | 0 Tweet
いよっ・アケビたち♪ 今晩は~。
我が家のアケビたち、今食べております。 既に先週からのようで💦 もう相当数が空っぽ、に! それに昨年あたりから、何故かダンゴムシが入ってきます、困ったものです。 野のアケビたちはこんな感じですね。 我が家は3~4個が普通、5個のものも・・。 これから今月一杯楽しめそうで~す。 ヒロ・・でした。
投稿: ヒロ‥の日々(もんたの一年) | 2020年10月14日 (水) 18時57分
ヒロ‥の日々(もんたの一年)さん、こんばんは ヒロさんの所にはアケビもあるのですね サルトリイバラもあるそうで、何でもあるのですね 長らくブログを拝見させてもらっていますが、植生の全体像が全くつかめませんね ランやユリがお好きかと思えば、ゼンマイ、オオハンゲ、トリアシショウマに、ヒョタンボク、 そしてジュズサンゴが自生し、園芸種のハイブリッドリリー、オリエンタルリリーと・・・ 自然の森に園芸種が植えてある感じですかね
投稿: もと | 2020年10月24日 (土) 21時09分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
いよっ・アケビたち♪
今晩は~。
我が家のアケビたち、今食べております。
既に先週からのようで💦
もう相当数が空っぽ、に!
それに昨年あたりから、何故かダンゴムシが入ってきます、困ったものです。
野のアケビたちはこんな感じですね。
我が家は3~4個が普通、5個のものも・・。
これから今月一杯楽しめそうで~す。
ヒロ・・でした。
投稿: ヒロ‥の日々(もんたの一年) | 2020年10月14日 (水) 18時57分
ヒロ‥の日々(もんたの一年)さん、こんばんは
ヒロさんの所にはアケビもあるのですね
サルトリイバラもあるそうで、何でもあるのですね
長らくブログを拝見させてもらっていますが、植生の全体像が全くつかめませんね
ランやユリがお好きかと思えば、ゼンマイ、オオハンゲ、トリアシショウマに、ヒョタンボク、
そしてジュズサンゴが自生し、園芸種のハイブリッドリリー、オリエンタルリリーと・・・
自然の森に園芸種が植えてある感じですかね
投稿: もと | 2020年10月24日 (土) 21時09分