« スイカズラ | トップページ | テイカカズラ »
モクセイ科イボタノキ、落葉低木樹高は1.5~2m、近辺の低山でよく見かけます。同じ仲間にこちらよく目にするネズミモチがあります。
「いぼた蝋」を分泌するイボタロウムシが、この木に寄生するのでイボタノキ、主体性のない名前ですね。5月中旬 📷、もう花は終わっています。
日時 2021年6月 1日 (火) 14時28分 | 固定リンク | 2 Tweet
最近のコメント