« 若葉・コナラ、クヌギ | トップページ | マルバアオダモ »
赤色にも、深紅(真紅)、猩々緋、朱色、唐紅(韓紅)、銀朱、紅赤、スカーレットなどなど様々ありますが、この同定は難しいですね
日時 2022年4月18日 (月) 21時18分 | 固定リンク | 3 Tweet
もとさん こんばんは~♪ 真っ赤なヤマツツジ、いいですね~♡ こちらでは、群生している所は少なくて、時々赤いツツジが咲いています。 見つけると嬉しいです! 今日は森林公園の開園日、もうこれが最後になるだろうと元気を出して行って来ました。 水芭蕉やザゼンソウの所には全く雪がなくて残念でした。 イワウチワが咲いている所まで行く元気もなく・・・ 帰りに奥津の道の駅に寄ると、葉ワサビを売っていたので買い占めて(残らず棚に会った7束全部)買って帰って醤油漬けを作りました。 明日はあちこちに配ります。(^_-)-☆
投稿: とんちゃん | 2022年4月19日 (火) 19時02分
とんちゃん、こんばんは 岡山森林公園ですか、いいですね~、懐かしいですね~ 数年前まではよく通ったものですがね 水芭蕉、ザゼンソウ、イワウチワ、サンインシロカネソウなどなど、 途中数ヶ所で車を下りて探索、📷しながら、一日中遊んだものです。 私ももう行けないかな~、家人も心配するしね。 葉ワサビ醤油漬け、大好きです、食べたいな~
投稿: もと | 2022年4月19日 (火) 21時42分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
もとさん
こんばんは~♪
真っ赤なヤマツツジ、いいですね~♡
こちらでは、群生している所は少なくて、時々赤いツツジが咲いています。
見つけると嬉しいです!
今日は森林公園の開園日、もうこれが最後になるだろうと元気を出して行って来ました。
水芭蕉やザゼンソウの所には全く雪がなくて残念でした。
イワウチワが咲いている所まで行く元気もなく・・・
帰りに奥津の道の駅に寄ると、葉ワサビを売っていたので買い占めて(残らず棚に会った7束全部)買って帰って醤油漬けを作りました。
明日はあちこちに配ります。(^_-)-☆
投稿: とんちゃん | 2022年4月19日 (火) 19時02分
とんちゃん、こんばんは
岡山森林公園ですか、いいですね~、懐かしいですね~
数年前まではよく通ったものですがね
水芭蕉、ザゼンソウ、イワウチワ、サンインシロカネソウなどなど、
途中数ヶ所で車を下りて探索、📷しながら、一日中遊んだものです。
私ももう行けないかな~、家人も心配するしね。
葉ワサビ醤油漬け、大好きです、食べたいな~
投稿: もと | 2022年4月19日 (火) 21時42分