« 若葉・ヤマウルシ | トップページ | 若葉・アオギリ »

ヤマツツジが咲いて、モチツツジが咲くと

Aaaaimg_2405ssd Aaaaimg_2604ssdコバノミツバツツジ、そしてヤマツツジ、モチツツジと咲いて、この山でのツツジは終わります

| |

« 若葉・ヤマウルシ | トップページ | 若葉・アオギリ »

コメント

こんにちは~♪
 天気予報も二転三転して・・・GWは天気が良いですね!
コバノミツバツツジの群生やトンネルもいいですが、ポツポツと咲いている赤いヤマツツジやモチツツジを見つけると嬉しいですね!
今日はそら豆がそろそろかなぁ~と10鞘ほど採ってみました。
子どもの頃は嫌いでしたが、年をとるとこんな物がよくなりました!

投稿: とんちゃん | 2022年5月 4日 (水) 13時54分

とんちゃん、こんにちは
そら豆ですか、懐かしいですね~
子供のころは家で作っていたので、よく食べた記憶があります、
当時 私もあまり好みではありませんでした
今は旬菜蔵などで仕入れた鞘付きのインゲン、エンドウが食卓によく出てきます

投稿: もと | 2022年5月 5日 (木) 11時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 若葉・ヤマウルシ | トップページ | 若葉・アオギリ »