ひっつき虫
| 固定リンク | 2
« コウヤボウキ | トップページ | オオバヤシャブシ »
« コウヤボウキ | トップページ | オオバヤシャブシ »
« コウヤボウキ | トップページ | オオバヤシャブシ »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
もとさん
おはようございます~♪
よく降りましたねぇ~
桜はすっかり散ってしまいました。
このひっつき虫には閉口しますねぇ~💦
花の時期には何と可憐な!っと写真を撮りたくなるのですが・・・こうなると手に負えません。
田圃道をウオーキングして帰ると必ずくっついています(-_-;)
投稿: とんちゃん | 2023年4月 8日 (土) 08時20分
とんちゃん、こんにちは~
撮るものがないので、こんな厄介な奴を📷してしまいました。
私も何度か被害にあっていますよ。
でも、生物は いろいろと工夫して、子孫を残しことに一生懸命なのでしょうね。
介護認定でMRAが利用されるのですか!、驚きました。
投稿: もと | 2023年4月 9日 (日) 15時53分