« オオバヤシャブシ | トップページ | タラノキ »
ユリ科サルトリイバラ、ユリの仲間の雰囲気はありませんが、小さい花は、内外の花弁が各3枚でユリの花の形態をしています。分類体系によってはサルトリイバラ科として独立させています。
日時 2023年4月11日 (火) 14時42分 | 固定リンク | 2 Tweet
久しぶりです。お元気ですか サルトリイバラはユリ科でしたね。私の子供の頃にはサンキライと呼んでいました。ルーペで見ると確かに飴細工のユリの花のようです。 小さな花はまとまりやバランスが良くてマクロで撮ってみると思わぬ発見があって面白いです。
投稿: やまぼうし | 2023年4月12日 (水) 11時34分
やまぼうしさん、こんにちは 最近、元気に活動されている様子で何よりですね。 こちらは、思い付きで近場をうろうろ、遠出は家人も心配するので遠慮しています。 サルトリイバラの花を、苦労して撮ったのを思い出しました。今はマクロレンズが壊れて、小さい花には目が向きません。
投稿: もと | 2023年4月12日 (水) 15時36分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
久しぶりです。お元気ですか
サルトリイバラはユリ科でしたね。私の子供の頃にはサンキライと呼んでいました。ルーペで見ると確かに飴細工のユリの花のようです。
小さな花はまとまりやバランスが良くてマクロで撮ってみると思わぬ発見があって面白いです。
投稿: やまぼうし | 2023年4月12日 (水) 11時34分
やまぼうしさん、こんにちは
最近、元気に活動されている様子で何よりですね。
こちらは、思い付きで近場をうろうろ、遠出は家人も心配するので遠慮しています。
サルトリイバラの花を、苦労して撮ったのを思い出しました。今はマクロレンズが壊れて、小さい花には目が向きません。
投稿: もと | 2023年4月12日 (水) 15時36分