« カモフラージュ上手の クロコノマチョウ | トップページ | ツクバネウツギ »
トウダイグサ科シナアブラギリ、別名オオアブラギリ、落葉高木、樹高は10mほどになる、雌雄同株、雄花と雌花がある。中国原産で種から桐油が採れる、そして桐の仲間ではないが、桐に似たところがあるのでシナアブラギリ、よく似たアブラギリは日本原産。画像の葉は全縁であるが、若い葉は3浅裂する。
高木なので、私の📷では届かない、で落ちた雄花をパチリ。この木 近くの山で群落を見たことはあるが、この山では、落ちた花によって初めてその存在を知りました。
日時 2023年5月 3日 (水) 23時27分 | 固定リンク | 2 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント