« クスノキ | トップページ | キイロサナエ ? »
ジャノメチョウ亜科クロコマノチョウ、前翅長3~4cmの地味な中型蝶です、蛇の目紋は目立ちませんがね
この蝶、葉隠れ擬態の得意技を持っています
歩いていると足元から飛び立って数メートル先に止まります、その場所を見届けて 📷しようと ゆっくりと近づくのですが、いくら👀しても見当たらないのです、これの繰り返しです
👇 どこに止まっているのでしょうかね
👇 中央付近に止まっています、トリミングしてみました
👇 こちらは4月中旬の📷ですが、この個体 翅を大幅に痛めています。この蝶は夏と秋の2回発生、秋型は成虫で越冬します、昨年痛めためたかもの傷は、その状態で 越冬し 生き延びてきた勲章ですかね
日時 2024年5月11日 (土) 22時17分 | 固定リンク | 3 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント