« クロコノマチョウ | トップページ | ツブラジイ(コジイ) »

キイロサナエ ?

01aimg_6020s3 01img_6010s103aimg_6031ss    03img_6050s1サナエトンボ科 キイロサナエ かと思うのですが、酷似しているヤマサナエ かもしれません(どちらかですが、どちらにしろ初見のトンボです)

両者の違いは、1.翅胸前面の L字斑の形状、2.♂の上下付属器 ♀の産卵弁 3.生息環境 があるようです

それでL字斑の形からキイロサナエとしたのですが、見方や変異などもあるので、断定は出来ません

出合ったのは低山の中腹(標高100mほど)で、羽化した直後のようにフラフラ飛んでいました  📷5/8

この単独峰の谷筋は雨の時だけ流れがあり、晴れが続くと干からびた感じになるのですがね

 

 

| |

« クロコノマチョウ | トップページ | ツブラジイ(コジイ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« クロコノマチョウ | トップページ | ツブラジイ(コジイ) »