« 野生 シラン | トップページ | ノグルミ »
トウダイグサ科ナンキンハゼ、落葉高木(7~15m)
この山の麓から頂上にかけて 背丈 20~200cmほどの幼木が沢山(30本ほどかな)生えています、5m越えは3株ほどと少ないです
雑木の原生の山には似合わない 新しく入ってきた樹ですが、繁殖力が強くどんどん増えていきそうな気がします
繁殖力が強く この山で成長していく思われる幼木の多い樹といえば、一番はセンダンですね、いたるところに生えています
次いで多いのが、ニワウルシとこのナンキンハゼというところですかね
ハリエンジュも一時増えましたが、今は落ち着いているようです
日時 2024年6月 4日 (火) 21時12分 | 固定リンク | 3 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント